若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

映画

映画『めまい』

録画してあった映画を見ました。 サスペンス映画の巨匠アルフレッド・ヒチコック監督作品です。 ヒチコック作品は何度も途中で見るのをやめてます。 それをなぜ見る気になったかというと番組紹介で「傑作」と書いてあったからです。 ほんまかいなと思って見…

『尼僧物語』

オードリー・ヘプバーン主演の映画です。 録画してあったのを見ました。 ヘプバーンの映画は色々見かかって途中でやめてます。 この映画を見て初めて「ヘプバーンは知的で清楚なべっぴんさんだ」と思ったんですが、いや待てよ、この格好をしたら誰でも知的で…

『斬る』

録画してあった映画を見ました。 1962年市川雷蔵主演の時代劇です。 始まると、若き藤村志保の超ドアップ! お!映像美!と思わせる画面です。 お姫様かなと思うような盛装でしずしずと屋敷内を歩む。 一室に入ると「たぶん奥方様」が「たぶん豪華羽毛布団」…

『おとなは判ってくれない』

録画してあった映画を見ました。 1959年のフランス映画で、「フランソワ・トリュフォー監督のヌーベルバーグ映画の名作」として名前だけ知ってました。 見終わって日本題名がおかしいと思いました。 「おとなは判ってくれない」だと、なんとなく甘く切ないと…

『南部の反逆者』

録画してあった映画を見ました。 1957年のアメリカ映画です。 南北戦争の動乱を背景に、才覚と度胸でたくましく生き抜く南部の男をクラーク・ゲーブルが熱演!というと『風と共に去りぬ』を思い浮かべますよね。 それを当て込んだ作品だと思います。 話の始…

「黒部の太陽」

録画してあった『黒部の太陽』を見ようとしたら家内が「また見るの?つまらないから見るのやめたって言ってたのに」と言うんです。 そ、そうだったかな。 ぜんぜんおぼえてない。 そう言われれば前に見たかな。 う~ん、始めに雪山を行くシーンがあったかな…

『シマロン』

録画してあった西部劇映画『シマロン』を見ました。 2時間半の大作ですが早送りを含めて30分ほど見てる間に10回見るのをやめようと思いました。 まず時代背景が字幕で説明される。 1889年、アメリカ政府は住んでる土地から追い出したインディアンに与えた土…

『追われる男』

録画してあった西部劇を見ました。 西部劇は二度と見ないと誓ったのはいつだったか忘れました。 ろくなのはないんですが、これは西部劇が悪いのではなくて西部劇は無数に作られたのでろくでもないのも多いのだと思います。 1954年の作品でジェームス・キャグ…

エクソシスト

テレビで「エクソシスト」を見ました。 40年ほど前ビデオで見てものすごくこわかった記憶があります。 今回見て「なんだこれは?」と思いました。 トシとともに私のアタマもだいぶ変わってきてるようです。 初めの30分ほどなんにも起こらない。 たぶん「伏線…

『フォートブロックの決斗』

録画してあった西部劇を見ました。 はじめにお断りしておきますが「決斗」というほどのものはありません。 ハデな銃撃戦もない。 原題は「THESE THOUSANDS HILLS」(千の丘)です。 「千の丘」では客は入らないと思いますが「フォートブロックの決斗」はいく…

『リバティ・バランスを射った男』

録画してあった西部劇を見ました。 同じ題名の歌を高校生のころラジオでよく聞きました。 映画の主題歌と思ってたんですがちがうみたいで映画では聞けませんでした。 監督ジョン・フォード、主演ジョン・ウエイン、ジェームス・スチュワートと言うんですから…

『無頼の群』

録画してあった西部劇を見ました。 主演のグレゴリー・ペックが馬に乗って荒野をエンエンと行く。 町の入り口で保安官助手に止められる。 「あんたがシムズさんか?」と聞かれて「ちがう」と答える。 「それなら帰れ。シムズさん以外は町に入れるなという保…

『我等の生涯最良の年』の「使用前」「使用後」

録画してあった映画を見ました。 『我等の生涯最良の年』という題名から「ほのぼの系」かなと思いました。 「社会派ほのぼの系」を狙ってると思います。 1946年製作公開で、アジア太平洋での戦いから復員してきた3人のアメリカ兵が主人公です。 新鮮な設定だ…

北北西に進路をとれ

NHKテレビでやったのを録画して見ました。 四、五十年前映画館で見て面白いと思って、二、三十年前ビデオで見て面白いと思って、今回が三度目です。 ハラハラドキドキの場面ははっきりおぼえてるのにスジをおぼえてないのが不思議だったんですが今回見て理由…

『デジャヴ』

録画してあった映画を見ました。 まったく知らない映画だったんですがとんでもない映画であった。 始まると出演者名とかの紹介画面がとってもおしゃれで、これは私にはついて行けないような前衛的映画ではなかろうかと不安になりました。 すぐわかりやすくな…

『テキサス』

録画してあった映画『テキサス』を見ました。 1966年のハリウッド西部劇。 『テキサス』という単純明快な題名に「本格的西部劇をお目にかけよう」という監督の意気込みを感じました。 「本格的西部劇」とはなにかも知らずにこんな書き方をするのはよくないで…

『愛情物語』

NHKテレビで放映した1956年アメリカ映画『愛情物語』を録画したのはなつかしかったからです。 高校生のころラジオの「電話リクエスト」というのをよく聞きました。 「新潟県西蒲原郡片桐直之さんのリクエストで映画『愛情物語』のテーマ『トウラブアゲイン』…

『眠狂四郎殺法帖』

昭和38年大映映画『眠狂四郎殺法帖』を録画してあったのを見ました。 市川雷蔵の当たり役というのは知ってました。 眠狂四郎というのは、「転びバテレン」と日本人女性の間に生まれたハーフの「無頼の剣客」だそうです。 「無頼」というのは「頼りない」とい…

『ネバダスミス』とインディアン

録画してあったスチーブ・マックウィン主演の西部劇『ネバダスミス』を途中まで見てやめました。 始めから気持ち悪いんです。 出てくるみんながスチーブ・マックウィンを子ども扱いする。 「おい小僧」とか「お前みたいな子供に」とか言うんですが、どう見て…

『頭上の敵機』

録画してあった戦争映画を見ました。 1949年のアメリカ映画『頭上の敵機』。 先日見たのが1957年の『眼下の敵』。 ややこしい。 とてもややこしい。 ぜんぜんちがうのに同じ映画みたいな感じです。 映画同士が戦ってるみたいです。 片や頭上をにらみ片や眼下…

「扶養除隊」

録画してあった映画『戦場』を見ました。 1949年アメリカ映画です。 全然知らない映画でしたが名作だと思いました。 舞台劇みたいな感じで、最近の「戦争超巨編!」に慣れた目にはしょぼいですが、リアルです。 第二次大戦の話で、ヨーロッパに派遣されたア…

『眼下の敵』

録画してあった戦争映画を見ました。 題名をキーボードでたたいたら「眼科の敵」という変換でしたが、始めそれであってると思いました。 しばらくしてヘンだと気づきました。 「眼科の敵」とは? ロート目薬? 『眼下の敵』という題名で、戦闘機の話かと思っ…

『引き裂かれたカーテン』

サスペンス映画の巨匠アルフレッド・ヒチコック監督の『引き裂かれたカーテン』を録画してあったのを見ました。 いろいろつまらん映画を見てますが、これはかなりひどい。 ヒチコック監督作品は肌が合わなくて、これまで最後まで見たのは『北北西に進路をと…

『翼よ!あれが巴里の灯だ』

録画してあった映画を見ました。 1957年公開のこの映画は印象に残ってます。 当時11歳の私は「巴里」が読めなかった。 「みり」と読んだ。 「つばさよあれがみりのひだ」 なんのこっちゃ?と首をひねった。 1927年のリンドバーグの大西洋横断飛行の映画です…

『緋牡丹博徒』

きのうの本田路津子さんに続いて緋牡丹のお竜参上! 録画してあったのを見ました。 主演の藤純子さんは、私にとってはテレビの『スチャラカ社員』の女子事務員藤君です。それ以来ですからずいぶんご無沙汰です。 藤田まことが「ふじく~~~ん!」と叫ぶにや…

『リオ・ブラボー』さわやかな人殺し

人を殺すのは、映画のなかでは実に簡単で手軽なことです。 それはわかってるんですが、トシのせいか映画と思っても人殺しがイヤになってきてます。 録画してあった西部劇『リオ・ブラボー』を見ました。 西部劇は見ないと誓ったのに見ました、というか5分ほ…

『仁義』

1970年のフランス映画アランドロン主演。 これほどわけのわからん映画も珍しい。 見終わって、なんのことかさっぱりわかりません。 原題は「赤い輪」だそうで、仏陀の言葉というところからしてわけわからん。 アランドロンの出てくる話と相手役の出てくる話…

『バファロー大隊』

録画してあった映画を見ました。 ジョン・フォード監督の西部劇です。 見ててこれほど頭がこんがらかった映画もないです。 主役は白人騎兵隊中尉、黒人騎兵隊軍曹、白人ベッピンさんの三人です。 黒人騎兵隊軍曹が殺人事件の犯人にされそうなので逃亡する。 …

『三人の名付け親』

録画してあった映画を見ました。 題名からして「家庭劇」と思ってたんですが意外にも「西部劇」でした。 ジョン・フォード監督、ジョン・ウエイン主演の典型的西部劇と思って見てたんですが、途中からなんかおかしな雰囲気になって、「西部劇」というより「…

西部劇『さらばバルデス』

録画してあった映画を見ました。 チャールズ・ブロンソン主演の西部劇です。 チャールズ・ブロンソンは荒野の一軒家に住んで野生の馬を捕まえて調教して売ってる。 そこへ馬に乗った高校生くらいの男の子がやってくる。 仕事を探しているというその子を置い…