若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ピック病

朝日新聞でピック病が紹介されている。

若年性認知症の一つで、発見者の名前がついている。
この病気になると、万引きをしたりすることが多いそうだ。
ある市の課長で、まじめに勤めていた人が、万引きして懲戒免職になった。
言動がおかしいので、家族が医者に見てもらったところ、ピック病と診断されたという記事だ。

この病気を知ったのは十年以上前のことだ。
母が、要介護老人施設に入所した。
私が初めてその施設に行ったとき、受付の前にスーツを着た60代と思える女性が立っていた。
堂々たる職業婦人という感じで、施設の理事かなにかだろうと思った。
あいさつすると、にっこり笑って会釈された。

土曜か日曜に行くたびに、同じ場所にその女性が立っている。
そのうち、なんだかヘンだなという気がしてきた。
どことなくおかしい。
父はしょっちゅう行っていたので、父に聞いた。

なんと、その人は入居者で、ピック病という病気だと言う。
その後、彼女がテーブルでトランプをならべる姿をよく見た。
占いだろうか。
きれいにならべては、何らかの法則にしたがっているかのように一枚ずつ取っていく。
見ている分には、まったくふつうの人だった。
しかし、言葉はほとんど出ず、出ても支離滅裂だった。
経営者だったということだが、施設の職員に対する接しかたがそういう感じだった。

土曜か日曜には、御主人が来る。
彼女にはそれがわかるのである。
それで入り口で待っているのだ。
御主人が来ると、彼女はうれしそうに腕を組んだ。

私も、土曜日曜に行くので、御主人といっしょになることが多かった。
私の父が死んでからは、御主人と父の姿が重なって見えた。

御主人は足が悪く、杖をついていた。
雨の日、車で駅に送っていったことがある。

「この足がなあ・・・。足の動くかぎりは来てやらんと・・・」

症状は進んで、体格の良かった彼女はやせ衰え、動物的な声を発するようになった。
無惨、と言う他ない姿だった。
見るに忍びない。

御主人にとって残酷なことだと思った。
入居者の方がなくなると、いつもほっとして、ご苦労様でしたと思う。
彼女が亡くなった時は、心から良かった!と思った。

今朝、「ピック病」という字を見るまで、彼女のことは忘れていた。
他の人のことはけっこう思い出すが、彼女のことは思いだしたくなかったのだろう。