若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ふと、「絆」って何かなと思いました。

最近よく目にする言葉です。

東北大震災以来かな。

 

「人類はみな兄弟」的使われ方です。

あたたかそうである。

「絆っていいな」という感じである。

 

「絆」に似た言葉として「きずし」とか「なずな」があるが似て非なるものである。

「きずし」と「なずな」を足して二で割ったら「きずな」になると思う人があれば愚かな人である。

ならない。

絶対にならない。

 

辞書で調べました。

「馬の足にからめてしばりつける綱」

「馬、牛、犬などをつなぐ綱」

「そこから転じて人をしばる義理や人情」

 

そ、そ~なんですか。

あたたかさのかけらもない言葉である。

いい感じじゃない。

 

思い出した。

高校のころサマセット・モームの小説『人間の絆』を読んだことがあります。

美術部のSくんと「にんげんのひも」とか言ってふざけてたのも楽しいあほらしい思い出である。

 

中身はすっかり忘れてしまってますが原題はおぼえてる。

『OF HUMAN BONDAGE』で、「BONDAGE」は「拘束」です。

「絆」は「拘束」。

 

使われ方が完全に変わったんですね。

まあほとんど「死語」みたいなもんだったから、変わったという気もしませんが。

 

いい感じで使われだして「絆」は喜んでると思います。

 

思い出した。

津波関連のテレビ番組で被災者の中年女性の発言です。

「助け合い、助け合いって言いますが、これまで助けてもらったことはありません。お年寄りを助けろ、手伝えと言われるばっかりでした」

 

これが本当の「絆」かもしれない。