若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

日本眼科医会

手術二日目の検診。

 

きのうは術後患者特別扱いの日で8時半集合ですぐ見てもらえた。

今日からは一般患者と同じ扱いなので「時間がかかると思います」と言われてた。

 

8時半受付開始に合わせて8時20分に着いたんですがすでに行列で、15番目でした。

検査に呼ばれたのが9時10分、診察は10時15分。

 

待つ時間は長いけど検査と診察は短い。

 

診察は「こわい!」と評判の院長だった。

こわいというより不愛想でぶっきらぼうだと思いました。

 

「目薬を差す前にちゃんと手を洗ってるね!?」と詰問されたので思わず「はいっ!」とウソをついてしまった。

 

「手術後は目薬が一番大事だからね!」と言ってパンフレットを渡された。

 

『日本眼科医会監修:目薬の正しい使い方』

 

「目薬を差すとき5分間空けなさいと言われてるだろうけど・・・」

「はいっ!5分間空けてます!」

「空けなくてよろしい!」

 

院長は『日本眼科医会監修:目薬の正しい使い方』を開いて「5分間空けてください」というところをボールペンの2重線で消して「1分間」と書き直した。

 

日本眼科医会の反逆児、じゃなかった反逆爺ここにあり!という感じでした。