若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

相撲は誰も見ません

朝日新聞の記事。来年度から高校で使用されるある英語の教科書の、和文英訳の文章が問題になっているようだ。「みんなで野球を見に行きます」「クラスに何人かサッカー部員がいます」「テレビで相撲は誰も見ません」この文章に日本相撲協会が怒っているのだ…

回転ドア

東京のビルで、回転ドアにはさまれて男の子が死んだ。ドアのメーカーと、管理責任者であるビル会社の責任だ。子供のメーカー兼管理責任者である親の責任でもある。私が回転ドアを知ったのは、たぶんアメリカの映画かテレビドラマの中でだ。かっこいいビルの…

ざぶとん

朝、バス停まで行く道の途中に空き地がある。売りに出されてだいぶたつ。道路沿いに杭を打ってロープを張ってある。二、三週間前から、そのロープに座布団がぶら下がっていた。ひもがついた、小さな薄汚れた座布団だ。ひもでロープにくくりつけてある。なに…

「レッドツェッペリンDVD」を見る

ハードロックバンドで好きなのは?と聞かれたら、ツェッペリンだ。ただし、日本に来た時(もう30年以上前のことだ)見に行ってがっかりして、その後、彼らのライブの海賊版CDと海賊版ビデオを買ってアーチストの権利を踏みにじった挙句にがっかりしたので、以…

父と娘の会話

朝の駅で父親と娘の二人連れを見かけることがある。いつもは難しい顔をしている人が、娘と二人だとニコニコしている。私は、毎朝娘といっしょなので毎朝ニコニコだ。私学の制服を着た女子高生が、ホームで父親と話している。何か文句を言っているようだ。私は、こ…

朝日新聞に問う

今日の朝刊の「特派員報告」朝日新聞の特派員達が、取材活動の中で経験した日常的な出来事からその地域の様子を活き活きと伝える楽しいコラムだ。今日のタイトルは「鍵をかけない生活」このタイトルを見て、戦乱に明け暮れテロに怯える地域もあり、先進国の…

ユリアナ女王

今朝の朝日新聞「天声人語」で、先週亡くなったオランダのユリアナ女王を取り上げている。「自転車に乗ってスーパーに買い物に行くような気さくな人」だったそうだ。私と似てる。私も以前はよく自転車に乗って気さくにスーパーに買い物に行った。長女と次女…

雨の若草山に別れを告げた

若草山で歌っていてうれしいのは、子供達が楽しそうに聞いてくれることだ。べつに私の歌唱力のせいではない。子供にとっては、機械的に1オクターブ高くした声で私が歌うのが不思議なのだ。いつだったか、私が歌っていると、子供達がだんだん近づいてきたこと…

若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会報告:4

「ファイブローズ」の人たちは、雨の中、誠実に歌った。曲の紹介もいつもどおりで丁寧であった。私は、いろんなおしゃべりを用意していて、音響係の人とも、どこで歌いだすか打ち合わせもしていたが、この雨と十数人の客ということを考えて、急遽歌だけに変…

若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会報告:3

さて、競技も終わり、鹿せんべい飛ばし大会アトラクション、皆様お待ちかね、野外特設ステージでのライブショウだ。この数年、私と、神戸の「ファイブローズ」というグループが出る。「アトラクション」は、本来の意味では「客を引き寄せるモノ」ということ…

若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会報告:2

CDは毎年十数枚売れるので、今年は二十枚持っていった。CDを見て男女数名の若者グループがわいわい騒いでいる。「『鹿せんべいツイスト』!?ナニ、コレ!?」私はニコニコと近づいてもみ手をしながら「若草鹿之助でございます。お嬢さん、奈良のお土産に…

若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会報告:1

若草山は雨だった。冷たい雨だった。春雨に煙る若草山も風情があってよいではないかと思う人は、野外特設ステージで雨に打たれて人影まばらな若草山に向って歌う者の身になってみなさい。若草山に着いた頃から、ポツリポツリと降り出した。本部テントに入って座…

白い巨塔:最終回後編

その頃、里見は医師たちの処遇に悩んでいた。彼に手を差し伸べたのは財前又一であった。「な〜里見せーんせ〜!ワシにもういっぺん夢を見させて〜な〜!五郎ちゃんがあないなことになってしもーて、もうワヤやがなでおますよってにさかいなー」「財前さん、…

白い巨塔:最終回前編

「白い斜塔」と言われた「株式会社なにわ病院」は、里見社長の努力もむなしく倒産した。その上、度重なる医療ミスにより、「なにわ病院」のすべての医師、看護士の免許が剥奪され、全員路頭に迷うことになった。窮状を救おうと、まず名乗り出たのは、財前五…

若草山鹿せんべい飛ばし大会直前特訓

鹿せんべいを投げる特訓ではない。私の歌の特訓だ。きのうはエレキギターのレッスンなのだが、大会の前はいつも尊師に歌を聞いていただくのである。尊師は、ギター、歌、音響関係、衣装等、音楽に関することなら何でもこいだが、特に「お笑い系」に強い。私…

高橋尚子、アテネへ!

高橋尚子選手が、アテネ・オリンピックのマラソンに出場するという衝撃的なニュースが世界を駆け巡った。オリンピックを単なるスポーツ行事として考えている人には想像がつかないだろうが、オリンピックは政治と経済の世界に属する人類最大のイベントだ。高橋…

ミックス犬

朝のバス停。掲示板があって、よく、犬や猫を保護しています、という張り紙がしてある。今朝の張り紙の主は非常に親切な人だ。野良犬として保護されて処分される寸前の犬を貰い受けてきたのだ。ただ、この人は他にもたくさんの犬や猫を飼っているので、この…

鹿せんべい飛ばし大会衣装選び

いよいよ3月20日、「若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会」(長い)が近づいた。年に一度、この、単なる知的なイケメンナイスミドルに過ぎない私が、大胆かつ華麗に変身、歌って踊れるエンタテイナー若草鹿之助として、若草山野外特設ステージで大観衆を前…

つかれました

「ヤマハ・プロフェッショナル・オーディオ・ワークステーションAW16G」購入以来、何とか自作CDを制作せんものと孤軍奮闘悪戦苦闘すること一年半、一時は粗大ゴミに出そうかと思いつめたこともあったが、本日、ついに「取り扱い説明書第10章」、「…

エライ人

きのうの朝。私が降りる駅は各駅停車しか止まらない。ひとつ前の駅で準急を降りて各駅停車に乗り換える。私と同じように、各駅停車に乗り換えて次の駅で降りる人の中に、AさんとBさんがいる。私と同じような年の人だが、二人とも私みたいなシティセンスあふ…

白い巨塔

話題のテレビドラマ「白い巨塔」が大詰めである。はじまった頃はけっこう見ていたが、最近あまり見ていない。二十数年前のシリーズは熱心に見たように思う。こちらも年をとったし、時代も変わって、作る側にも「社会問題として取り上げる!」というような気…

車内講演会

今朝、近鉄奈良線難波行き準急車内で講演会が開催された。演題は「歴史に学ぶ:激動の時代を生きる知恵と行動力」講師は50歳くらいのお父さんで、聞き手は高校3年生の息子だ。二人が乗り込んできた時、すでに講演は始まっていた。「石田三成は一万五千石の大…

朝日新聞発禁処分

今朝の読者投稿欄に小学生の投書がのっている。坂口大臣の「モウケッコウ」という駄洒落を聞いて、大臣が、狂牛病やトリインフルエンザ問題に真剣に取り組んでいない証拠だ、と怒っている。若草鹿之助商店駄洒落事業部から功労賞を受けたばかりの大臣に対し…

朝日新聞と東大寺と日本相撲協会に問う

大相撲春場所である。会社の近くの神社に稽古場を構えていた春日野部屋が今年は来ない。賃貸料が折り合わなかったそうだ。なんとなくさびしいもんですね。朝日新聞の記事。「8日午後、人気力士高見盛関がお忍びで東大寺を訪れた」朝日新聞に聞きたい。「お忍…

自転車タクシー

新聞に、「自転車タクシー登場」という記事。かっこいい流線型の写真が出ている。感無量である。私は「自転車タクシー」というと「リンタク」を思い出す。自転車で「人力車」を引っ張るようなものだった。子供の頃、大阪駅周辺でよく見かけた。敗戦後まもな…

さびしがり

昨日母のいる施設に行った。いつも舌をべろんと出しているYさんが近づいてきた。彼女はやっと私の顔を覚えてくれたようだ。少し前までは、私はこの施設では、モテモテのウハウハ状態だったが、このところ皆さんの症状が進んで見向きもされなくなった。人気のな…

朝日新聞に問う

朝刊の社会面の見出し。「信号スピーカー、滋賀でまた盗難」わかりにくい見出しだ。滋賀県で、交通信号に取り付けられた音声スピーカーが盗まれて、付近の電柱の電線も切断されて盗まれたというのだ。視覚障害者用のスピーカーで、歩行者用信号が青になると「…

今朝のヘンな人

朝の電車。私はいつものようにドアのところに立って、本を読むようなフリをしながらヘンな人がいないか目を光らせていた。車内の真ん中あたりに、私に背中を向けてつり革を持って立っている男性がいた。40代と思えるサラリーマン風の男性だ。その人が突然ガ…

古いギター

朝刊にトリインフルエンザの出た養鶏場に入る京都府の職員達の写真が出ている。白装束だ。少し前に世間を騒がせた、というか世間が騒いだ「謎の白装束集団」の人たちはきっと鼻高々ですよ。昨日はギターのレッスン。キレのいいリズムギターの練習をしようと…

身近に感じる使い込み

朝刊に、「大阪観光ビューロー」の職員二人が、二億数千万円使い込んだという記事が出ていた。身近に感じる事件だ。「大阪観光ビューロー」というのは、亡くなった伯母が勤めていた「大阪観光協会」や、その他の観光に関する団体が統合されて最近できたもの…