若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ガングリオン

2週間ほど前、左手の甲に小さなふくらみを見つけました。 おさえても痛くないんですが大きくなってきてるみたいなんで、きのうかかりつけのM医院に行きました。 先生はすぐに「ガングリオンやね」と言った。 ガンの一種かとドキッとしたけどたいしたものでは…

英国王夫妻のガスマスクと玉ねぎ

バーナード・レビン(1928~2004)の本を読んでます。 「イギリスで最も有名なジャーナリスト」と言われた人だそうです。 「ジャーナリストの社会的責任」については「そんなもんない!」と断言してます。 「ジャーナリストというのは住所不定の無法者である…

投票立会人

自治会の回覧板を見て「あれ?」と思いました。 「投票立会人募集」 投票立会人というのは、投票所で監視する重要な役目ですがほとんど知られてないと思います。 投票所に2名必要で、奈良市では投票所のある地区の自治連合会に依頼してくる。 2015年に自治会…

アマチュア無線カード

アマチュア無線を知ったのは中学の時です。 同じ中学のY君がアマチュア無線の資格を取ったんです。 Y君は家がすぐ近所で幼稚園からの友達です。 私がY君をさそいに行って二人で通った。 家はすぐ近所なのに子供の遊ぶ領域としてはまったくの別地域で、断絶と…

国民審査権

最高裁裁判官の国民審査を海外の日本人ができないのは違憲であるという判決が出ました。 私はこれまで市民として肩で風を切るとまではいかんけど胸を張って生きてきました。 (個人としてじゃないですよ) 唯一の弱点は最高裁裁判官国民審査をまったくないが…

マスク着用

朝日新聞世論調査。 人と距離が取れる屋外でのマスク着用について質問したところ、「着けなくていい」が55%で「着けるべき」が42%だったそうです。 「着けるべき」が多いのが意外でした。 私はいつもどんなときでも「良識派」です。 「穏健派」というか「…

墓参り

今日は墓参り。 しょうちゃん(小3)、みいちゃん(幼稚園年長)一家が車で迎えに来てくれました。 ジャケット姿の私を見たみいちゃんが、「そんなかっこうで暑いんじゃないの」と言ったのでカックンとなった。 墓まで車で20分ほど。 広大な墓地です。 駐車…

モールス信号

「モールス信号」はよく知ってます。 「トトト・ツーツーツー・トトト」が「SOS」だということだけ知ってる。 「モールス信号」と聞いてぱっと浮かぶのは「嵐の海」です。 巨大な波に今にも飲み込まれそうな船。 船員が脂汗を浮かべて必死の形相で打電する。…

「気」を送る

「気」という重要な概念があるようです。 私が人間ドックで見てもらった病院の女医さんも「気」が大事だと言ってました。 あなたの周囲も様々な「気」で満ちていると言ったり、人間が「気」を合わせて祈れば星を生み出すこともできると言ったり、医者なんか…

漁師のマグロ丼

土佐漁師伝統の豪快マグロ丼を5980円でご家庭で!というようなハデなもんじゃありません。 生協の冷凍「漁師のマグロ丼」です。 流水解凍10分でお気軽につつましくいただいてます。 きのう、その「漁師のマグロ丼」で大失態であった。 流水解凍をするはずの…

脱脂粉乳の味

朝日新聞広告。 「脱脂粉乳の味を、いまもずっと覚えている。」 何の広告かと思ったら「ユニセフ遺産寄付プログラム」。 「そうくるか!」と思いました。 「そうくるか」と言われたことを思い出した。 何年か前、自治会役員の任期を終えての慰労会。 まず乾…

「あの娘たずねて」

朝日新聞訃報欄。 歌手の佐々木新一さんが亡くなった。 1946年生まれということで私と同じ年ですが知りません。 知らない歌手だなあと思いつつ記事を読んでびっくり。 1966年「あの娘たずねて」が100万枚の大ヒットというんです。 知りません。 ぜんぜん知り…

玉鷲!

大相撲夏場所です。 魁皇なきあと(引退後という意味です)特に力を入れて応援する力士がいないんですが玉鷲はいい。 一直線!という感じが気持ちいい。 これしかない!という感じで非常に気持ちいい。 今日も一直線でした。 万全でないとはいえ横綱照ノ富士…

ブンブンブン蜂が飛ぶ

イヤな感じ、と思うことがあります。 聞こえにくいとかもの忘れとか。 先日、しょうちゃんみいちゃん兄妹が来ていっしょに庭に出たら「ハチハチハチ!」という。 蜂なんかどこにもいないのに。 と思ったらブンブン音がしてるというんです。 聞こえません。 …

訃報

従兄のSさんが亡くなった。 81歳と聞いて一瞬驚いた。 私よりいつつむっつ上だと思ってたから81歳でおかしくないのに81と聞くと「え!」と思う。 Sさんは満州から引き揚げてきた。 Sさんの父親は私の母が尊敬する兄で大秀才だった。 旧制高校で一番九州帝大…

『学生節』

今日も「ふと思い出すシリーズ」です。 ふと頭に浮かぶ、というのはどういうことであろうか。 脳に余力があるということではなかろうか。 脳が余力を持てあまして、どうでもいいことを思い出す。 植木等が歌う「あんたの息子を信じなさい」という歌詞がふと…

能とモダンダンス

ふと思い出すというのが不思議なんですがふと思い出す。 高校時代の2大退屈イベントを思い出した。 学校から能とモダンダンスを見に行ったことがあるんです。 能は国語で習ってたからということで理解できます。 モダンダンスは? その団体の主宰者が卒業生…

言論の自由

アンソニー・ルイスという人の『言論出版の自由』を読んでます。 アメリカ合衆国憲法修正第1条に「言論出版の自由を制限する法律を制定してはならない」と書いてある。 かんたんでわかりやすい。 しかし、実際に裁判になるとややこしい。 言論出版の自由って…

空き部屋

きのう神戸からはなちゃん、ことちゃんが来ました。 半年ぶりかな。 中学生になったはなちゃんと5年生のことちゃん、静かなもんです。 奈良組(ゆうちゃん、あきらくん、しょうちゃん、みいちゃん)とはだいぶちがう。 来てしばらくすると2階に上がりました…

メルケル首相退任式「大帰営譜」

NHKBSテレビでドイツのメルケル前首相を取り上げてました。 退任式というのがあったんですね。 どんなものなのかネットで調べてたら福井新聞の紹介記事が出てきました。 12月8日に「グローサーツァプフェンシュトライヒ(大帰営譜)」が行われました。メルケ…