若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エル・グレコ

エル・グレコは、「受胎告知」などで有名な画家である。出先からの帰り、近鉄電車の窓から、いつものように外をぼんやり眺めていると、建物の壁に、デカデカと「エル・グレコ」と書いてあるのに気づいた。いつも乗っているけど、いつもぼんやりしてるから気づ…

『印象派はこうして世界を征服した』

この本の書評を新聞で読んで、買おうかどうしようか迷った。印象派のファンとしては、読みたくなるタイトルだが、著者の、フィリップ・フックが「競売人」というのがひっかかった。絵を商売にする人の本は、面白くない。本の帯に、「競売人が明かす美術史の…

直立

はなちゃんは、生後150日を過ぎました。自分の子供は三人ですが、生まれてから、これほどみっちり見るのは初めてです。むっちりしたはなちゃんをみっちり見てます。発声が変わってきました。以前は、「はー」とか「ほー」とか、しゃべる練習をおとなしくして…

丹下左膳

きのうは、はなちゃんと小児科に行きました。検診と予防注射。小児科は、子供がたくさんいて、楽しいところのような錯覚に陥りますね。一歳くらいの女の子が、おばあちゃんに抱っこされてた。左のほっぺたに、長い引っかき傷がくっきりと一つ。「ひっかいた…

焼香のにおい

朝日新聞読者投書欄。お坊さんの投書。「焼香のにおい変:香気漂わず」葬式のとき、焼香のにおいが変だと言う。焼香のとき使う「抹香」の話である。天然物でなく、合成の香料のにおいがするらしい。このお坊さんは、その区別がつくそうです。別に合成の香り…

史上最年少イケメン

今日は料理教室。「もっちり豆大福あんぱん」というのを作った。「もっちり豆」というのがあるのかと思ってたら、「豆と大福入りのもっちりしたあんぱん」ということでした。隣のテーブルの女性が、赤ちゃんを連れてきてた。前にも、赤ちゃん連れの女性とい…

お経

朝日新聞読者投書欄。お母さんの二十三回忌で、読経中のお坊さんのケータイが鳴った。お坊さんは、お経を読み上げながら、片手で返信を打った。何たることかと思ってたら、しばらくしてまた鳴った。お坊さんは、またもお経を読み上げながら、返信した。お経…

おめでとう!魁皇!

魁皇が、幕内通算807勝だったか808勝だったか、とにかく新記録を打ちたてた。魁皇ファンとしては、一応おめでとうと言っておこう。横綱になってたら、早く引退しなければならなかっただろうから、めでたいようなめでたくないような記録であると言える。いず…

危うし!はなちゃん!

去年の暮れ、母の一年祭をしたとき、神主さんがはなちゃんを見て、「お〜お〜、丸々とよ〜肥えて!」と言いました。丸々とよく肥えてます。顔だけ見てると、「丸々」という感じです。上半身裸になると、「丸々とたくましい」という感じになります。真っ裸に…

石川九揚2

一行目で、「ブームとなっているとも言われる」と頼りないことを書いたと思うと、二行目では「これにはいくつかの原因がある」ときて、「書道ブーム」は厳然たる事実扱いになってしまう。さてその原因は。1.パソコンの普及で書くことがへり、逆に書くことへ…

石川九揚『書く:言葉・文字・書』

石川九揚さんの名前は新聞でよく見るし本屋でもよく見る。書道についてたくさん本を書いてる人だな〜と思っていた。年末に、石川さんが書いた『近代書史』という本が朝日新聞主催の「大佛次郎賞」を受賞したことを知った。偉い人だったのだ。賞の審査委員の…

宮本三郎展

神戸の小磯記念美術館に、「宮本三郎展」を見に行きました。奈良から神戸まで近鉄で直通で行けるようになって非常に便利です。時間は今までとたいして変わらないけど、気分的に近くなったような気がします。まず小磯良平の展示室。以前模写した「二人の姉妹…

お待たせしました!

皆様、お待たせいたしました!きのう、ついにはなちゃんが首を上げました。生後129日目の快挙です。首を上げるのは四ヶ月くらいからということなので、少し前からうつぶせにしてどんなもんか様子を見ておりました。ところが、はなちゃんはうつぶせになると敷…

ふしぎ

はなちゃんは、「森永E赤ちゃん」という粉ミルクを飲んでます。この、「森永E赤ちゃん」を正式に採用するまで、はなちゃんは、明治、雪印、和光堂その他様々な粉ミルクを試飲し、香り、ノド越し、キレ、コクの四点について、各10点満点で採点、その結果はな…

箱根駅伝

東洋大学の柏原君は、前評判通りすごかった。自分で言ったとおり、去年の「驚異的新記録」をあっさり自分で破ってしまった。見事である。今日は、それほど悲惨な場面はなかった。もちろん、選手たちにとっては、不本意な走りもあったとは思うが、まあ許され…

新年

世間的には、今日は西暦2010年1月1日だと思いますが、ウチでは、はなちゃん暦126日目です。神棚に手を合わせるのも、おとそを祝うのも、すべてはなちゃんお目覚めの後ということで、お待ち申し上げていたところ、ふんぎゃあ、とのお声を聞くより早く、家中の…