若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

早すぎ!

今日は、ゆうちゃんを幼稚園におむかえに行きました。ママから、あきらくんがお昼寝してしまったので行ってほしいと電話があったんです。 2時終業だけど、2時半までに行けばいいとのことでした。おむかえがあり次第、帰るというやり方です。2時20分ごろに幼…

詐欺?

今日は、ある会合に行く電車で、同年配の女性Aさんといっしょになりました。話をするうち、Aさんがハンドバッグからごそごそと電車の切符を取り出しました。土曜と日曜限定の割引切符だそうです。 5枚分の値段で7枚買える。お得ですね。 お得なので、Aさ…

『フォッグ・オブ・ウォー』

『フォッグ・オブ・ウォー:マクナマラ元米国防長官の告白』というDVDを買いました。2003年のアメリカ映画です。マクナマラ国防長官は、私たちの世代には超有名だと思います。 アメリカがベトナムで戦争を行っていた時の指導者の一人です。当時の私にとっ…

個性

ウチみたいに、6歳から1歳まで5人の孫がいると、「人間、みんなおんなじやなあ」というのと、「ちがうなあ」というのと、断続的に感じますね。全員、ホモサピエンスである、人類は一家人間みな兄弟。けど、なんかちがうなあ。もうすぐ2歳児しょうちゃん…

無視

無視するというのは、よくないことというか、悪いというか、まああまりおすすめの行為ではないと思います。しかし、なんか意味があるのじゃないかと思えるときがあります。孫と遊んでるときです。今、もうすぐ3歳児あきらくんが、そういう時期です。あきら…

ママ

ママとは何かというのはむずかしい問題です。よくわからん。 まあ、私にとっては、すべてのことがよくわからんですが。「認知」の問題です。 「認知症問題」です。 人類皆認知症で済ませることができたらまあるくおさまるはずだと思うんですが。ゆうちゃん、…

下見

奈良高取のひな祭りは、町屋にひな人形を飾って公開するという、観光イベントです。そのひな祭りの下見に行ったのは私じゃありません。今日の夕方、自治会の防犯パトロールでした。何かと驚かされることの多い常連97歳男性Aさんの話にまたも驚きました。 …

婉曲?率直?

先日モデルになってもらったNさんから電話。絵が届いたというお礼の電話です。この絵です。ご本人の感想は、聞きたいような聞きたくないような。 聞きたくないというより、聞いてもまあしかたない。ほめるしかないでしょう。「よく似てます」「感じが出てま…

最終班長会

今日は、自治会の27年度最後の班長会でした。会長として感無量というようなことはありません。はじめのあいさつで、「今日は、最後の班長会ということで、いつにもまして皆さんの『はよ終われ!』という空気を感じますが、その空気に負けず、だらだら引っ張…

「ガ〜ン!」パート2

先日は、「ガ〜ン!」でした。やっとこさで決まった自治会の書記の女性が、名古屋に引っ越すことになってしまった。えらいこっちゃ。後任探しに走り回って、やっとこさ引き受けてもらうことができてほっとしてるとこです。さて、近隣の五つの自治会で連合会…

「歌始め」その後

2歳児あきらくんに、歌を教えこもうとしてました。朝のテレビドラマの主題歌『人生は紙飛行機』の一節を繰り返し歌ってやりました。その時のあきらくんの目を見てると、すべてのことを激しく吸収中のあきらくんの体内というか脳内に、歌がしみ込んでいくの…

お返し

お返しには気を使いますね。感謝の気持ちを伝えたい。 伝わるものを選びたい。なにがいいのか、相手の状況によりますから、むずかしいもんです。ウチに、ゆうちゃん、あきらくん、しょうちゃんたちが来ると、帰るとき、おばあちゃんが何か持たせようとします…

歌始め

「歌会始」というのがあります。たいそうなイベントのようです。 すべてのたいそうなイベント同様、もともとは、たいそうなイベントではなかったんだろうと思います。たいそうではないイベントを、たいそうなイベントが好きな人たちが、たいそうなイベントに…

二人

もうすぐ3歳あきらくんと、もうすぐ2歳しょうちゃんが来ました。はじめにしょうちゃんが来て、機嫌よく遊んでました。 そこにあきらくん登場。しょうちゃん、緊張というか警戒というか、まあ、異物侵入という感じであきらくんを見てました。ママやパパやお…

ガ〜〜ン!

「ガ〜〜ン!」というのは、「ガ〜〜ン!」です。「衝撃!」の、「ガ〜〜ン!」です。どこの自治会でも苦労する役員選びもなんとか終わって、ほっと一息ついてました。書記役は、パソコンを使って文書作成、回覧配布と、重要な役目です。27年度の書記のA…

青森駅300メートルホーム

今日の朝日新聞の土曜版の特集です。「青森駅300メートルホーム:連絡船へ急ぐ無口な人々」青森駅の写真が出てます。 雪の積もった夜の青森駅。 鉄道ファンにはおなじみの写真かな。私も青森駅に行ったことがあるはずなんですが、ぜんぜんおぼえてません。 …

おちょぼ口

きのう、久しぶりに神戸に行きました。ひな人形を飾って、はなちゃん、ことちゃんと楽しみました。ことちゃんは、ひな人形をさわりまくったり、御所車を引きずり回したりというワイルドな対応で、おひなさまも結構大変ですが、はなちゃんくらいになると、ま…

春だ!

今朝庭に出たら、枯れた芝生の間に緑が見えました。春だ! 雑草だ!うれしいようなうれしくないような複雑な気持ちです。 うれしい方がちょっと多いかな。春は雑草。清少納言が枯れた芝生の間から顔を出す緑を見たらこう書いたかもしれない。 書かなかったか…

兜の緒を締める

兜の緒を締めたことなんかあるかな。 ないような気がします。今日は、朝から雨模様だったので、ゆうちゃんを幼稚園に送っていきました。 ときどき、家内か私が送っていきます。そういうときにつらいのは、私の顔を見たゆうちゃんが、いかにもがっかりという…

骨折で欠席:PART2

2月1日、「骨折で欠席」という話を書きました。自治会の97歳男性Aさんが、骨折したので、週に一度の防犯パトロールを欠席するということを断るために杖をついてやって来たという話でした。今日、防犯パトロールだったんですが、Aさんがまたもや杖をつ…

引き継ぎ

私は、仕事をするうえで、「引き継ぎ」というのを知らずに来ました。去年、自治会の役員をすることになって、初めて「引き継ぎ」を経験しました。「引き継ぎ」の「継ぐ」方を経験したわけです。不満であった。 これが「引き継ぎか?」「これでも引き継ぎか?…

落馬

乗馬をはじめて7年です。「馬に乗る」というと、ふつう「落馬」を思い浮かべるのじゃないでしょうか。 蹴られることを思い浮かべる人も多いでしょう。これまで、蹴られた人は知りませんが、馬にかまれた人、馬に足を踏まれた人、落馬した人は知ってます。私…

適任

どこの自治会も役員選びには苦労してます。引き受け手がないので5年、10年続投という話も聞きます。 私も、ウチの自治会の家庭の事情でもう一年やることになりました。まあ、もう一年ご奉公、という感じです。近隣の自治会では、「くじびき」というのが多い…

いつもの顔

肖像画を描くことが多いです。モデルになってもらって、じっとすわってもらって、じっくり見ながら描くのは楽しいです。ひとつ、たいへん残念なのは、じっとすわってもらうと、いつもの顔じゃなくなるんです。 ふだんの顔でなくなるといっていいのか。まあ、…

二黄卵

双子卵のことです。私は、毎朝かかさず目玉焼きを食べます。おお!鹿之助の若さと美貌の秘密は毎朝一個の目玉焼きだったのか、と思う人があるかも知れませんが、私にはわかりません。若さとか美貌に関係なく、淡々と食べてるだけです。で、1月29日の朝、卵を…

骨折で欠席

骨折で欠席って、あたりまえですよね。今日は自治会の防犯パトロール。 公園に集合して4時出発、のはずなんですが、なんせメンバーが高齢男性なもんで、集合が早い。私はいつも10分前に行くんですが、一番遅いです。 皆さん集合してます。私の姿が見えると、…