若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿せんべい飛ばし大会接近

今年は、3月20日。「若草山山開き記念鹿せんべい飛ばし大会ライブ」で歌うようになって6年目かな。はじめは一度も練習しなかった。まったく歌うことのない私が、ちょっと練習したってどうなるものではない。うまく歌う気はないのであるが、歌ってるうちに喉…

LOVE THE SNOW

車で走ってたら、前の車に何か書いてある。「LOVE THE SNOW」「SAVE THE WINTER」なんじゃこれは?雪を愛してちょうだい、冬を助けてちょうだい。雪を愛すと言うのはヘンだ。雪はスノウで氷がアイスだ。それはどうでもよろしい。これは、地球温暖化防止を訴…

干物、民族衣装、裸

人物画教室。先週は、木炭でデッサンした。今日は、絵の具を使って描き始めようと思ってたら、先生が回ってきた。「う〜ん・・・これ、モデルさんが、干物みたいですな」「?干物ですか?」「ちょっと、ボリューム感が・・・」なるほど。干物ね。うまいこと言わ…

営業報告

名著、じゃなかった、拙著『今日はラッキー!』発売以来、一年半が経過した。発行元から、半年に一度営業報告が送られてくる。「実売部数のお知らせ」というのである。半年に一度、売り上げに応じて私の懐に臨時収入が転がり込む仕掛けである。むはは。最初…

テレビ体操2

テレビ体操の座ってる人にこだわる。なんだか、えらそうに見えるのが不思議である。この人の位置によるのかもしれない。五人でする場合、扇形になるのだが、座ってる人が一番前で、扇の要の位置だ。そこでいすに座ってるから、関が原合戦に臨み東軍を率いる…

テレビ体操

テレビ体操をしてます。仕事をしていた時は、常時、頭脳と肉体を酷使して、コンピュータつきブルドーザーといわれて、グローバル化したビジネスの世界で、欧米資本を向こうに回して戦い抜いた私だが、仕事をやめても、頭脳は相変わらず素晴らしい回転ぶりで…

自画像男前派顧問

人物画教室に行く。先輩女性が、私にトシを聞いたので、61才と答えたら、若いですね、とのことであった。「若いですね」は、あいさつみたいなもんだ。しかし。先輩女性たちは、私を「50代前半」と踏んでいたという。「50代前半」という具体的数字を聞いて、…

胸に抱かれて

母のいる施設に行く。このところ、母は、息をするのがやっとの状態だ。口から食べられない。こうなると、食事はできなくても、栄養プリンを飲み込んでた時が、かなりいい状態だったように思えてくる。プリンで栄養をとることになった時は、流動食でも食べら…

美人歌手

カセットテープで音楽を聞くことが少なくなった。今は、好きな曲を、MDに入れて聞くことが多い。ipodには手が出ない。テープでもMDでも、手当たり次第に入れた曲を聞いていると楽しい。そのうち、曲順をおぼえる。すると楽しさが半減するように思う。これは…

地下鉄自転車

油絵教室には、地下鉄で行く。改札口に向かって歩いていくと、駅長室がある。駅長室があってもよい。それはよいが、駅長室の前に、いつも自転車がある。それもよいとは思うが、なんかヘンな気もする。場違いのような気がするのである。といって、地下鉄の駅…

裸婦、最終回

昨日は、油絵教室。裸婦の最終回である。絵を仕上げた人はいないようだ。私だけではなかろうか。隣の女性は、デッサンを修正し続けている。先週、心配になって「これ、仕上がるんですか」ときいたら、「仕上がらなくていいんです」とのことであった。いつも…

梵字

叔父の三回忌。去年と同じ、真言宗の若いお坊さんだったが、成長ぶりがうかがえて好感が持てた。字がうまくなっていたのだ。(2007年2月12日分を御参照下さい)卒塔婆みたいな小さな板に、梵字と叔父の戒名が書いてある。去年、このお坊さんは、「私は梵字が…

自画像男前派宣言

自画像を描き続けている。鏡の中の自分に魅入られて描きつづけているわけではない。はじめは人物画を描くつもりだった。幸い我が家には美人モデルがそろっている。恵まれた環境である。ところが、我が家の美人モデルたちは、描いてやるから座ってなさい、と…

岡崎勝世『聖書vs.世界史』

二、三日前に届いたこの本をどこで知ったか忘れてしまった。知ってすぐ注文してすぐ届いたのに、もう忘れている。十年以上前の講談社新書なので、本屋に頼むよりアマゾンの方が確実かなと思って調べた。すると、古本が十冊ほど出ていた。アマゾンは、古本も…

オーデコロン

毎週水曜、大阪の油絵教室に行く。16人の生徒の顔をおぼえたところだが、男性Aさんは愉快な人だ。私よりいくつか年上だと思う。最初の日の帰りに声をかけてきた。「どちらから?」「奈良です」「あ・・・奈良ですか。いや、私、神戸なんでね、遠くから来てる…

豆まき

昨日は整骨院に行った。院長他、男性5人女性2人、ここの「顧客管理」は立派なものだ。初めて行ったとき、ドアを開けるや、受付の女性が、にこやかに元気よく「おはようございます!」と声をあげた。と、院内のあちこちで施術中の男性スタッフが、「おはよう…

自画像実作指導

S君指導による自画像製作第二日。まず、S君が鏡を前に描いてみせてくれる。次に、私が彼のまねをして描く。うまくまねができれば、彼のようにうまく描けるはずだ。そう簡単にはまねはできません。彼の描くのを見ていると、顔の動きが激しい。鏡の自分を見て…

ギョーザ2

問題となっているギョーザを作った、中国の会社の社長が記者会見した。底夢路さんである。ちっともおかしくないが、おかしい。「底」という姓が変わってると思う。よい字ではないように思うのであるが、よい字なのだろうか。「夢路」という名前も変わってる…

ギョーザ

中国製の冷凍ギョーザに、殺虫剤が入っていたようで、大変なことになっている。子供のころ、ギョーザを作るのを手伝うのは楽しかった。皮で包むだけだが、なかなかうまく行かない。「自家製」が基本の時代のお話だ。前にも書いたが、「大草原のローラ」の家…