若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

箱根

大学美術部のOB会で、箱根に行ってきました。私にとって箱根と言えば駅伝ですが、ほかの皆さんにとっては庭みたいなもののようでした。 出身地はあちこちなんですが、私以外は東京で社会人として生きてきたので、箱根は縄張り内なんですね。 詳しいので感心…

夫唱婦随

「夫唱婦随」という言葉がありますが、どこから来てるんですかね。だいたい男は黙ってると思います。 「沈黙は金」なんてもんじゃなく、何も考えてないから黙ってる。皮膚科に行きました。 80代夫婦と思える男女がすわってました。呼ばれて二人で診察室に入…

『蛍の光』

岩波新書『日本語の歴史』を読みました。こういう本を読むと、自分の集中力と持続力が落ちてることを感じます。 集中力と持続力が落ちると、「パラパラ読み」になる。こういう本をパラパラ読むと、なんだかよくわからんなあということになる。大学教授である…

天皇賞

競馬に興味はないけど、テレビで天皇賞を見ました。出場する馬が次々に馬場に入っていくとき、一頭、ものすごく嫌がってる馬がいました。 二人がかりで引っ張っても言うことを聞かない。 後ろへ後ろへ下がったり、ぴょんぴょん跳ねたりしてました。大丈夫か…

山嵐カット

散髪。おやじさんに、「何十年同じ髪型で・・・」と言ったら、「こんなのどうですか」と雑誌を渡された。中高年男性用のヘアスタイル集みたいでした。おやじさんが開いたページには、「山嵐カット」といえばいいのか、髪の毛がつんつん突き立った熟年男性が…

PTA

長女が小学校のPTAの副会長になって運動会の準備などで忙しくしてました。思い起こせば、私も長女の高校のPTAの本部役員を務めたのであった。 忙しかったと言えば忙しかったけど、役員で何決めて何かかしたという記憶はありません。PTA担当の先生の指示で動…

顔面絆創膏3

今日は、顔面絆創膏で大阪市立美術館に行ってきました。去年、連合自治会でいっしょだった隣の自治会の副会長Aさんが、公募展に出品してるというので見に行った、とAさんには言ってあるんですが、実は大阪市立美術館で開催中の「ルーブル美術館展:肖像芸術…

顔面絆創膏2

今日は、顔面絆創膏で乗馬クラブ。行ったら、受付の女性から指導員からクラブメンバーまで、会う人ごとに、「どうしたんですか」「どうしたんですか」「どうしたんですか」「どうしたんですか」と浴びせかけられました。「どうしたんですか」の嵐です。きの…

顔面絆創膏

顔のデキモノを皮膚科で取ってもらいました。で、ほっぺたに白い大きな絆創膏を貼ってます。 ほっぺたが隠れるほどの大きさで、分厚いので鼻より高い。 ちょっと切っただけなのにここまでする必要があるのか疑問に思います。 無茶苦茶目立ちます。目立ちます…

沢田研二公演ドタキャン

何の関心もないけど、関係者は大変でしょうね。それと、「興行」について私が誤解してたようです。 「興行師」が「歌手」を買って歌わせるんだと思ってました。頭古いんだと思います。たぶん、「演歌系」だと、「興行師」が「歌手」を買って、劇場で歌わせる…

『ララミーから来た男』

古い西部劇映画をテレビで見ました。いろいろ映画を見ると、映画って難しいなあと思います。 つじつまを合わせるのが難しい。たぶん、映画の作り方に問題があるのじゃないでしょうか。 最初のシーンから撮影を始めるのじゃないそうです。順序関係なくあっち…

画風

仕上がったグイド・レーニの絵をもって額縁屋に行きました。この日記の常連の額縁屋です。 不愛想で商売気皆無という感じの額縁屋です。二十数年来の客である私が行っても、店の奥からちらっと見るだけで知らん顔です。それが、いざ額縁を選ぶとなると大変で…

くせ

模写が完成しましたというか、いちおうおしまい。先生に、「左の眼がなんかちがいますね。1ミリとかいうレベルじゃなくて、なんか感じがちがいます」といわれて、がんばってみました。 自分でも、「なんかちがうなあ」とは思ってたんですが、先生にいわれな…

体温計

かかりつけのお医者さんに、先日の健康診断の結果を聞きに行きました。この医院は好感が持てます。 いつもすいてるんです。 あまり待たされることがない。 待合室に誰もいないか、いても一人二人です。ところが、今日は五人いたのでびっくりしました。 あと…

かわいい弟

我が家の育児日記を読んでました。長女が7歳、次女が6歳、息子が1歳のころです。 30年以上前のことです。娘たちが弟を、「かわいいかわいいかわいい!」と無茶苦茶にかわいがってるのでちょっと驚きました。 へ〜、こんなだったのか。息子が小学生のころ、「…

『アメリカの友人』

映画『アメリカの友人』をテレビでやってたのを録画して見ました。「サスペンス映画」と紹介されてますが、見終わった私の分類では、「わけのわからん映画」です。主人公は、ドイツはフランクフルトの額縁職人です。 奥さんと男の子がいて、小さな店を持って…

歯科医院休診日

近所の皮膚科に行きました。顔の小さな吹き出物がなくならないんです。 皮膚科に行くのは生まれて初めてです。歯科医は子供の時から今に至るまでず〜っと通い続けてます。 耳鼻科は、小学校の時に行ったきりですね。 眼科も、小学校以来ご無沙汰でしたが、二…

目元口元

グイド・レーニの天使像模写に悪戦苦闘中です。「柔和なかすかなほほえみ」がむずかしい。先生は、「ボケ味です」と言われるんですが、この人の「ボケ」はすごいと思います。 「ボケの王様」というか「一流のボケ」というか、まあなかなかマネできません。と…

運動会

運動会シーズンです。幼稚園年中組の、あきらくんとしょうちゃんの運動会が、土曜日の雨で今日になりました。私は、しょうちゃんの幼稚園に行きました。 しょうちゃんのかけっこを見るためじゃなく、しょうちゃんとママが「親子ゲーム」に出てる間、2歳児み…

『テス』

テレビで、映画『テス』を見ました。トマス・ハーディの原作は、イギリス文学の傑作ということになってると思います。暗くて陰気な話じゃないかと思って読んでませんでした。映画を見て、予想というか期待というか、それらをはるかに上回る暗さ、陰気さでし…

男の子の風呂

幼稚園年中組のあきら君と初めて風呂に入りました。なぜ私が入れることになったか、これには複雑な事情が、と言うほどのことじゃなく、まあ入れたんです。あきら君がいきなり、ドボンと飛び込んで、ブクブクッともぐったのでびっくりしました。「あきらくん…

不整脈

バス停で、去年の隣の自治会の会長だったAさんに会いました。不整脈で、心臓の手術をしたそうです。 うちの近所の方が、最近、不整脈で手術をしてます。 心房細動と言うのだそうです。その話をしたら、Aさんは心房細動じゃないと言いました。「私のはね、心…

自己中

人間は、自己中心的なものであるとアタマではよくわかっているけど、現実に見るとカックンとなりますね。自治連合会長のAさんに呼び出されていろいろ話をしました。 疑問点を聞かれたり、悩みを打ち明けられたり。Aさんの悩みの一つを聞いて、カックンとなっ…

模写

グイド・レーニの天使を模写中ですが、似ないもんです。これだけ見てれば、こんなもんかなと思うんですが、元の絵と並べるとちがう。まあ、見比べなければいいんですが、いちおう模写なんで見比べないわけにはいかない。「まちがい探し」じゃないんだから、…

アートとは何か?

幼稚園年中組のあきら君がお絵かき。お絵かき用にとってあるカレンダーを渡して、その裏に描かせようとしたら、「裏に描くのはイヤ」というんです。 ぜいたくですなあ。 仕方なく私のスケッチブックを引っ張り出す。恐竜と電車が得意というか定番というかそ…