若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2018-01-01から1年間の記事一覧

『恐怖の背景』

本箱にあった古い本を引っ張り出して読みました。高校生のころ買った、エリック・アンブラーのスパ小説『恐怖の背景』です。 学生時代、推理小説なんかをよく読んでました。たまった本を整理するとき、「おもしろかった!」という記憶のあるのは残しました。…

肘電気

ふと頭に浮かんだんですが、子供のころ、机か何かで肘を打って、ビリビリッと電気が走ることがありました。かなり強烈な刺激ですが、それほど不快感はなかったように思います。 別に快感でもなかったですが。大人になってからは経験しないように思います。 …

模写

「泰西名画」の模写をいろいろしてきましたが、ついに、ヤン・ファン・アイクに挑戦中。油絵の世界では、この人は「元祖」とか「総本家」とか「初代家元」とか名乗っても、そうどこからも文句は出ないと思います。油絵の模写を続けて、この人を避けることは…

海とプラスチックごみ

「女性の力」と言うといろいろあると思いますが、「つながる力」というのも強力です。なんかつながってる。 どこにでもつながる。 入り込んでる。仕事をしてる時に感じました。 中小企業の世界では特に女性の力が大きいと思います。「男尊女卑」の世界で、女…

うしろめたさ

次期自治会長が決まりましたが、毎年役員お願いでは、うしろめたい思いをします。皆さんそれぞれいろいろ事情があるんです。「実は、ガンなんです」「親の介護で、一日おきに大阪に通ってるんです」「小さな会社を経営してるもんでとても余裕は・・・」「あ…

会長決定!

自治会の役員選びは苦労します。この4年、お願いに回って身に染みてます。今年は、私は役員でもなく関係ないんですが、なんとなく気になってました。 上部団体との関係上、12月中には次期会長を決めておかないといけないんです。どうなってるのかなあと思っ…

『シャイアン』

テレビで『シャイアン』という映画を見ました。ぜんぜん知らない映画ですが、タイトルから西部劇だろうと思ってました。映画が始まって、監督がジョン・フォードで、カラーで70ミリ映画なのでびっくりしました。 ジョン・フォード監督は、私にとっては昔々の…

ショック

きのうは自治会の防犯パトロール。きまりでは4時に公園集合なんですが、なにせ皆さんご高齢でおひまなんで20分前には集まってます。 20分前に集合して10分以上前にスタートということになってしまってます。3年前初めて参加した時は10分前に行ったんですが出…

朝起きたら霧でした。たまには霧もいいもんです。 家にいるだけの気楽な身分なので気楽なことを言ってられる。 この霧で大変な人もいると思います。新聞を取りに出たら、霧の中から人影が見えてきた。 Aさんだなと思いました。ウチの前はT字路になってます。…

名前

きのう小学校に行って、子供たちの名前にびっくりしました。私にとって「ふつう」の名前が半分くらいかな。あとは、「お!今風!」というのと、残りが「いくらなんでもこれはないでしょう」という感じでした。一人、苗字もものすごく変わってて名前も突拍子…

ほるす君

きのうは「のるしか君」で、きょうは「ほるす君」です。 近所の小学校に行ってきました。 学校評議員というのを頼まれたんです。校長室で、教育委員会からの「委嘱状」を渡されました。「粉骨砕身努力いたします」と宣誓しました。その後、体育館での「作品…

のるしか君

「のるしか君」を御存知でしょうか。奈良県タクシー協会のマスコットキャラクターの名前です。命名者は、ウチの孫、小学二年生のゆうちゃんです。この夏休み、ママとゆうちゃんあきら君がタクシーに乗ってた。 ふと見ると、「奈良県タクシー協会マスコットキ…

脾臓摘出

高校の美術部の後輩A君と昼食。長年の飲み友達でしたが、私が飲めなくなって昼食友達。 彼は酒豪でヘビースモーカーです。 筋金入りです。二十数年前、彼が「悪性リンパなんたら」とかいう病気になった時はドキッとしましたが、「酒とたばこ今まで通りやって…

馬物語

『馬はうそをつかない』という英語の本を読んでます。この本を読む前に期待してたことがあります。「英語が難しくないんじゃないか」ということです。あたり!読みやすいです。 知らない単語もあまり出てこない。著者は調教師なんで、調教について色々出てく…

フェルメール光線

模写したフェルメールの絵を部屋にかけてます。今朝、ふと見たら、なんか不思議なことになってた。部屋に入ってくる反射光線と、フェルメールの絵の部屋の光線とが一致してるように見えたんです。 一瞬、どうなってるのかと思いました。

鹿を待つ

奈良地方裁判所に行きました。訴えられたとか訴えるとかいう話じゃありません。車で構内に入っていくと、鹿が何頭かいました。 ここはよくいます。鹿は雨に濡れたせいかいつもより黒っぽく見えました。帰るとき、鹿が私の車の前を横切るんじゃないかと思って…

『馬はうそをつかない』

『Horses never Lie』という本を買いました。どこでこの本を知ったのかわかりません。最近、いろんな人のブログで紹介された本をアマゾンで調べる。 すると、その本に関連するようないろんな本が紹介されてる。 で、その本を買う。 だから、どこでその本を知…

羽根つき

ゆうちゃんと羽根つきをしました。はじめ、家の中でやってたんですが、狭くてやりにくいので庭に出ました。 庭は、風があってやりにくかった。小学2年生のゆうちゃんが真剣なので、こっちも真剣になりましたが、羽根つきは難しいです。 続かんもんです。へと…

『ヒンデンブルグ』

テレビで、『ヒンデンブルグ』という映画を見ました。1930何年かにアメリカで炎上した飛行船の話でした。 戦争映画を取り上げた週に放映してたので戦争映画と思ってました。この映画の前にやった『ロンメル軍団をたたけ』はひどかった。そのうち面白くなるん…

跳ね駒

きのうは乗馬クラブ。この二年ほど乗ってる馬は、よく跳ねます。 喜んで跳ねるんじゃなくて、怒って跳ねる。馬体の右側の下腹部の後ろの方に、人の足が当たると怒る。 馬にとって下腹部はさわってほしくない部分だそうです。 私が乗ってる馬は特別に嫌がる。…

お葬式

お葬式は、死に直面する数少ない機会です。ありがたいことに、これまで自分より若い人の葬式に出たことがなかった。 二十年ほど前、同級生の葬式に出たことはありますが。きのうの葬式では、残された二人の女の子を見てるのがつらかった。 小学生と幼稚園な…

お葬式

今日はお葬式でした。亡くなったのは、家内の叔母の三人息子のまんなかで、53歳でした。 奥さんと、小学生と幼稚園の娘を残して、さぞ心残りだったろうと思います。この三兄弟は、家内からすると弟みたいなもんでした。何年か前、ガンの手術をして、その後元…

一斉清掃

今日は町内一斉清掃。家内といっしょに私たちのグループの集合場所に行ったら、要注意人物AさんとBさんがいた。 私と同年配の男性ですが、話し出したら止まらない。 わけの分からん話をエンエンと続ける。 私は、自治会長時代の被害者です。まあ、自治会長で…

肖像画

最近、17世紀のオランダ美術関係の本を読んでます。いわゆる「世俗画」がはやったんですね。「宗教」とか「神話」とか「歴史」じゃなくて、風景画とか静物画とか、当時の普通の人を描いた「風俗画」がはやった。ふつうの人と言っても、描かれてるのはえらい…

校長さんと教頭さん

ゆうちゃんが通ってる小学校の校長先生と教頭先生がウチに来られました。小学校の地域役員になってほしいとのことでした。現職の方が亡くなられて、その後任を探していて、人格識見優れた私に白羽の矢が立ったというわけではなく、教頭さんがなんとなく私の…

「魔弾の射手」

ウエーバー作曲「魔弾の射手」を思い出してしまった。ふと思い出したんです。中学の音楽の授業で習った。 中学の音楽の授業で、「名曲」にうまく歌詞をつけたのをいろいろ習いました。「名曲」っておぼえやすいんですね。 おぼえやすいのが名曲なんですか。…

おけさ柿

柿が好き、というか「ひらたね」が好き。「ひらたね」という名前だと思ってたんですが、「平核無柿」の略だそうです。 「平核無柿」は、渋柿の王様だそうです。 なんで王様なのか、どこが王様なのか知らんけど。乗馬クラブの会員で、柿農家の方がいて、「ひ…

目薬

目薬を愛用してます、というのもヘンですが、常用してますというと慢性の眼病で目やにだらけという感じだし、何といえばいいか迷いますが、要するに私は毎朝目薬を差してます。何のために毎朝差すのか、自分でもわかってない。 いつから始めたのかも忘れまし…

勤労感謝の日

勤労感謝の日です。幼稚園年中組のあきら君とお絵かきをしてました。いろいろ楽しく描いてたんですが、あきら君がまじめな顔で私を見上げました。「おじいちゃん、おじいちゃんは働いてるの?」あんまり真剣な顔で聞くので、一瞬答えに詰まって、なんと言い…

ゴーン会長逮捕

日産のゴーン会長逮捕には驚きました。一番驚いたのは、ゴーン会長のジェット機が到着するのをビデオカメラが待ちかまえてたことです。 ドラマみたい。前もってわかってたんですねえ。「逮捕」は非常にややこしい話のように思えます。 ウラがありますよ。 ウ…