若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

「魔弾の射手」

ウエーバー作曲「魔弾の射手」を思い出してしまった。

ふと思い出したんです。

中学の音楽の授業で習った。
中学の音楽の授業で、「名曲」にうまく歌詞をつけたのをいろいろ習いました。

「名曲」っておぼえやすいんですね。
おぼえやすいのが名曲なんですか。

歌詞もうまくつけたもんだと感心します。

感心しますが、今になって「魔弾ってなんじゃ?」と思いました。

「魔弾」でっせ。

「弾」というからには鉄砲玉ですね。
魔の鉄砲玉。
どんな球?

ウイキペディアで調べました。

必ずあたる玉らしいですが、必ず当たる玉の中で最後の一個は「魔王」かなんかの思い通りになってしまうそうです。

まあ、わけのわからんどうでもいい話です。

「魔弾」と訳したのはえらいと思います。

わけのわからなさ、いかがわしさがにじみでた訳語だと思います。

中学生の私が「魔弾」と聞いても何とも思わないほどよくできた訳語です。

まあ、言葉ってそんなもんかな。

聞くとなんとなくわかったような気になるけど、よく考えるとなんのことかわからない。

よく考える人が哲学者ですか。
哲学者が増えた方がいいのか、増えると困るのか、ちょっと考えさせてください。