若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アップダウンクイズ

新聞の訃報。「アップダウンクイズ」の司会者だった小池清さんが亡くなった。1963年に始まった番組というから、私が高校の時です。 20年以上続いた人気番組で、よく見ました。「10問正解で夢のハワイへご招待!」という声が耳に残ってます。はじめは、小池さ…

肖像画2

肖像画は似てなくてもいい、という話の続きです。きのう書いた、「パストレ侯爵の肖像」ですが、当時の肖像画は、その人の地位とか名誉とか権力、財力を描き表わすのが目的だったのかもしれない。見た人に、「お!金持ってそう!」「お!えらそう!」と思っ…

肖像画

「肖像画は、似てなくていいんです」以前、美術予備校の先生にこう言われてカックンとなりました。「肖像画を頼まれたら、女性なら、ひたすら若く美しく、アクセサリーは2、3割大きめに描く。手を美しく描くのも忘れてはいけません。男性なら、堂々と立派に…

暑かった

きのうはカルチャーセンター人物画教室。暑かったです。教室の女性は、半そで、ノースリーブという人もいましたが、気の毒なのはモデルさんであった。 完全冬ファッションです。 4月からのモデルさんですが、4月のはじめは「冬ファッション」だったんですね…

先生は大人げない!

今日は、というか、今日もというか、はなちゃんことちゃん訪問。木曜に行ったばかりじゃないか? いいじゃないか、何曜日に行ったって。 いつ行こうがワシの勝手じゃ。着いてすぐ、はなちゃんと公園に行く。 マンションのエレベーターに乗ったら、途中の階で…

アルバート・ボイム『アカデミーとフランス近代絵画』

美術史を読むと、19世紀のフランス画壇は「アカデミズム」という古くっさい画風が支配していて、それに反旗を翻した印象派の青年画家たちが古くっさいおっさんたちを打倒して勝利を得たのである、ということになってます。私が学生時代に買った、イギリス人…

批評

美術予備校の社会人クラスに通ってます。何度か書きましたが、受験生に対するのと社会人に対するのと、先生の姿勢が全然違います。 まあ、あたりまえですね。受験生並みに扱われたら、社会人生徒はすぐやめますよ。入試も終わり、予備校の新学期です。 春期…

日本のおじいちゃん

今日は、というか、今日もというか、神戸のはなちゃん、ことちゃんを訪問。何しに行った? 何しに行ったっていいじゃないですか。 ほっといてちょーだい。マンションに着くとすぐ、はなちゃんをマンションの公園に連れて出ました。 大きなマンションなので誰…

絵具箱がなかった

今日は、カルチャーセンター人物画教室。教室に入ると、まずイーゼルを立てます。 描く場所は決まってますかから、決まった場所に立てる。みなさんこれが難しい。 私も含めて高齢者特有の難しさである。先週どこで描いたかわからない。 いや、だいたいはわか…

ゆうちゃん泣く!

1歳になったばかりのゆうちゃんは、基本的に笑顔の赤ちゃんです。いつもにこにこしてる。 ヘンにぐずるとか泣くとかいうことはありません。頭を少しぶつけたくらいでは泣かない。 先日も、予防注射に行って、ぷすりと刺されたとき、「うん?」という感じで…

北新地のママ

銀座と並んで日本を代表する高級飲食街、大阪の北新地。 その北新地の高級クラブや高級バーのママについて、なんにも知りません。 見たこともさわったこともない。一流の男たちが集う北新地に私の居場所はありません。きのうは、高校美術部の友人A君と心斎…

奈良の観光

桜満開です。行楽の季節には、近鉄西大寺駅は、リュックを背負った中高年男女でにぎわいます。 今日も多かったです。いつもは空いてる座席指定の特急も観光客風の人でほぼ満席でした。 私は、橿原神宮行き急行に乗ったんですが、リュック男女でいっぱいでし…

「集合」

数学に、「集合」という概念がある、ということは知ってます。 あるということだけしか知りません。よく知りもしない言葉を振り回すのは、私の悪いクセのひとつです。きのうも、はなちゃん宅に出勤。 三連勤です。10時ごろについて、4時過ぎにバイバイすると…

私の立場

私の立場、といっても、深刻な話ではございません。はなちゃんにとって、私はなんでしょうか、というか、2歳半の子供にとって、じいちゃんとは何か、という大問題でもなく中問題でもなく、小問題でもなく、まあどーでもいい問題ですよね。はなちゃん宅を訪…

一生餅

きのうは、ゆうちゃんの一才のお誕生パーティでした。「一生餅」を背負わせました。 ウチの長女(ゆうちゃんのママ)の時のことを思い出しました。ゆうちゃんのママは、餅を背負わされて泣き出しました。 ゆうちゃんも泣き出しました。 ママと同じです。泣き…

デッドマン

「デッドマン」といえば、「死んだ人」のことだと思いますよね。今日、近鉄電車で、運転席をぼーっと見てたら、「デッドマン装置設置車」というステッカーが目に入った。 運転席の、スピードメーターなんかがある場所に表示してありました。「デッドマン」!…

復学

きのう、今年初めてのカルチャーセンター人物画教室。1月からお休みしてました。 ことちゃん誕生に備えておけいこ事を控えてたんです。人物画教室の生徒はほとんどが高齢女性で、みなさんそれぞれの理由で長期欠席する人が多い。 本人の手術入院、ご主人の手…

平福百穂『日本洋画の曙光』

日本が西洋画に目覚めた夜明けのころの話である。私も、日本洋画の夜明けをはるかに過ぎた丑三つ時にうごめく男として、また、日本洋画壇の端くれの最果ての先っちょにかろうじてぶら下がる男として、読まなくてはならないでしょう。日本西洋画の先駆者とい…

胃にパイプをつなぎますか

病院に行きました。 お見舞いです。となりのベッドで、女医さんと、かなり高齢と思える男性の会話。「○○さん、やっぱりパイプで栄養取りますか」 「うむにゃあ・・そうやなあ・・痛いんかなあ」 「いえ、胃にパイプを入れるのは簡単なんですけどね、○○さんの…

ベストセラー、アピールアウト、許せなでしこ。

新聞の本の広告で、「ベストセラー!」というのはよくあります。今朝の朝日新聞書籍広告で、『自らを極める営業力』という本が、「アマゾン書籍総合ランキング1位!」と書いてあったので、「すごい!」と思いました。すごいと思ったんですが、続きを読んで…