若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第一次世界大戦

「第一次世界大戦」で思い出すのはHさんです。母が入っていた要介護老人施設にいた女性で、同じ話をエンエンと繰り返す人でした。「私は大正8年生まれ。いちきゅういちきゅう!欧州大戦が終わってから生まれたの。欧州大戦が終わってから生まれた女を近代…

1927年以来毎晩

最近新聞で知った『ヨーロッパの100年』という本を読んでます。ヘールト・マックというオランダ人が、「ヨーロッパの20世紀を旅しよう」という感じで書いた本です。第一次世界大戦が出てくる。 ベルギーのイーペルという町の近郊では、1914年8月に戦争が…

不思議な本

本棚に、分厚い洋書がありました。『アメリカテレビ番組大事典』みたいな本です。 ウチの本棚にあるんだから私が買ったんでしょう。1946年から1998年までのアメリカのテレビ番組の内容、登場人物、視聴率などがびっしり書いてあります。子供のころ、アメリカ…

冒険者

冒険者というのは、あえて危険を冒す人のことですね。 危ないとわかっているところへ飛び込んでいく。私はちがいます。 といって、石橋をたたいてなお渡らないというような慎重派でもない。 危険に気付かずひどい目いあうほうだと思います。 とくに、欲に目…

事業仕訳

国や地方自治体で、「事業仕訳」というのが行われてます。 無駄を省くためですね。我が家でも、見直しを迫られている分野があります。 「孫アルバム事業部門」です。はなちゃん誕生以来、写真をとりまくりプリントしまくりアルバムに保存してきました。 「ポ…

残念なじいちゃん

はなちゃんは2歳児です。1歳のころ、はなちゃんはなんでもじいちゃんで間にあってました。 2歳になってから、じいちゃんの値打ちが激しく下がりました。1歳のころは、私が「公園に行こう」というと、喜んで、かどうかは知りませんが、とにかくついてきた…

「着衣のマハ」を吊る

久しぶりに「芸術新潮」を買いました。 学生時代はよく読みましたが、以後めったに買いません。アメリカの画家ベン・シャーンの特集ということで買ったんです。高校時代、この人の絵を見て、かっこいい!と思いました。 レコードのジャケットなど、いわゆる…

混乱

はなちゃん、ゆうちゃんの成長ぶりに比べて、こちらの衰退ぶりも結構なもんです。家内は三人の孫に混乱してます。 はなちゃん一人の時はよかった。 はなちゃんを「はなちゃん」と呼んでればよかった。ゆうちゃんが生まれてから混乱が始まった。はなちゃんを…

椎名林檎を歌う

ヤマハでエレキギターを習ってた頃、発表会ではいつも若者たちが椎名林檎の曲をやりました。 二、三曲は聞いたので、人気のほどがわかりました。朝の連続ドラマ「カーネーション」のテーマソングは彼女の曲です。 歌詞をヘンなところで切ってあるので、何度…

頭蓋骨を描け

今日は一か月ぶりで美術研究所。いつもは浪人生が二、三人だけだけど、入試間近で混み合ってました。私は、鉛筆で自画像を描いてます。 先生の指導のもとに自画像を描くのは初めてです。「先生」というのはありがたいもんで、いろいろ教えてもらえる。 当た…

裸は好きか

兵庫県立美術館で開催中の、「生誕百年:伊藤清永展」に行ってきました。伊藤清永(1911〜2001)は洋画家で文化勲章を受けてますから、栄誉を極めたと言っていいんでしょうが、知ってる人は少ないと思います。 私も十数年前まで知りませんでした。油絵の技法…

人間関係

人間関係というのは、複雑で難しい。生後20日のことちゃんにとっては、人間関係の悩みなんかないでしょうな。 いえ、私だってそれなりに、と本人は言うかもしれんが、あったとしてもたいしたことないと思います。生後10か月のゆうちゃんにとっても、人間関係…

ミシン

NHKTVの朝の連続ドラマで「ミシン」が活躍してます。「洋裁」で生きる女性が主人公だから、ミシンも主人公みたいなもんです。「洋裁」というのも、古いというかいかめしいことばですね。 「西洋裁縫」「洋式裁縫」の略でしょうか。「洋裁」じゃない「裁縫」…

お詫び広告

新聞のお詫び広告が好きです。必ず読みます。 お詫び広告のファンだというと、よほど性格の悪い男と思われるかもしれない。 実際に悪いのかもしれない。好きだといわないほうがいいかもしれない。「新聞のお詫び広告に興味がある」これだと無難ですか。 いろ…

残念だったね〜

「ざんねんだったね〜」というのが、最近のはなちゃんの「流行語」。はなちゃんは、おとなのするこということを、見ないふり聞かないふりしてしっかり見たり聞いたりしてます。最近、「ざんねんだったね〜」とよく言います。 どこかで誰かが言ったんですね。…

ガンダム立ち

生後9ヶ月、ゆうちゃんの「直立」が進化しております。「つかまり立ち」を過ぎて、なんといえばいいのか、「その場立ち」? おすわりしてるなと思ったら、両手を床についてさっと立ちます。ウチの子供たちやはなちゃんでは経験したことのない立ち方です。 す…

記録と記憶

朝日新聞朝刊。マイクロソフト研究所のゴードン・ベル首席研究員によると、人間の一生の記録は数万円のハードディスクに収まるそうです。 これも、すごい!と思う人もいるでしょうし、私みたいに、なんのこっちゃ?と思う人もいるでしょう。ベルさんは、いつ…

朝日新聞書籍広告。『農で起業する!脱サラ農業のすすめ』最近、新しく農業を始めようという人や企業が話題になることがあります。二、三十年前、アメリカの雑誌「TIME」を読んでました。 日本とアメリカはいろいろちがうなあと思うことがありましたが、「農…

『吾輩は猫である』、あるいは青と緑

年末に本棚を見ていて、アレッ!?と思いました。岩波文庫の『吾輩は猫である』が、なんかおかしい。 なんかヘンである。 どこがおかしいのか・・・?おお!本の背の色がおかしい。岩波文庫は、本の背の色で一応のジャンル分けをしてある。 赤だと外国文学、…

100年の科学

朝日新聞朝刊全面広告。女性の顔と化粧品容器らしき写真があるので、化粧品の広告だとすぐわかる。 写真はわかりやすいが、文はわかりにくい。「100年の科学が 解き明かした真実。 本日発売」すごい!と思う人もあるだろう。 なんのこっちゃ!?と思う人もあ…

新生児

新生児とは何か。生まれたての赤ちゃんですね。 それはわかってますが、新生児はナゾです。生まれたばかりのはなちゃんを見ていて、これでよく人類は生き延びたもんだとあきれました。 はなちゃんの妹(名前はまだです)を見てもつくづくそう思います。生ま…

行く人来る人

この世に生まれてくる人もあれば去っていく人もある。12月29日にはなちゃんの妹が生まれたと思ったら、大晦日には家内の伯母が亡くなった。 84才。11月に倒れて以来、いわゆる「延命治療状態」だったようなので、知らせを聞いたときほっとしたというのが実感…

気合

「初孫が一番かわいい」という人がいますが、そんなことないです。はなちゃん、ゆうちゃん、はなちゃんの妹、それぞれにかわいいです。 しかし、気合というか緊張感というか、それはぜんぜんちがいます。はなちゃんは、私たちにとって初めての孫ということで…

ママがいる

はなちゃんのママは、12月29日にはなちゃんの妹を出産、きのう、めでたき元日にめでたく退院してきました。はなちゃんは、2才4ヶ月にして初めてママの居ない日を過ごしました。はなちゃんにとっては、最近やっと出来上がったと思って安心していたジグソーパ…

アンパンマン体操

アンパンマンだらけである。はなちゃんの周囲、公園、おもちゃ売り場、子供服売り場など、アンパンマンだらけです。 「アンパンマン時代」と言ってもいいんじゃないでしょうか。うちにも、二十数年前の「初代アンパンマン絵本」がありますが、当時、まさかア…