若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ギョーザ2

問題となっているギョーザを作った、中国の会社の社長が記者会見した。

底夢路さんである。
ちっともおかしくないが、おかしい。

「底」という姓が変わってると思う。
よい字ではないように思うのであるが、よい字なのだろうか。

「夢路」という名前も変わってる。
芸能界向きというか、お笑い向きというか、気合の入った名前のように思う。

大学の時、友人のM君が、中国は遅れてる、といった。
彼は、アメリカ好きであった。

中国は、アメリカより600年遅れてる、といった。
600年・・・。
コロンブス以前か、と私はしみじみした。

外食産業の社長の話を聞いたことがある。
食材を作っている、中国の村を訪ねてびっくりしたそうだ。

「おくれてまっせ!」
「明治時代ですか」
「いや、鎌倉時代

やっぱり600年遅れか。

中国旅行をした人の本を読んだことがある。
中国人が、列車の窓からゴミを捨てるのでびっくりした。
窓から見たら、線路沿いはゴミだらけだった。

その人は、ゴミ箱に入れたが、車掌がまわってきて、ゴミ箱のゴミを窓から捨てたそうだ。

漱石の『三四郎』だったかに、列車の窓からゴミを捨てる場面が出て来るそうだ。

100年遅れほどか。

中国のトイレが悲惨だという話もよく聞く。
谷崎潤一郎の『蓼食う虫』にも、悲惨な話が出てくる。

主人公たちが、淡路島に、人形芝居を見に行った。
女性が、トイレに行こうとするが、やめておきなさいといわれる。

「聞けば、囲いのしていない所へ肥桶が二つ三つ並べてあって、男も女も立ちながら用を足すのだという」

80年ほどの遅れか。

ソ連が、アメリカより何十年か後れてるといわれた時代があった。
作家の、武田泰淳さんが、いや、そういういい方はない、これから何十年かたったとき、ソ連が今のアメリカみたいな社会だったら、ソ連は何十年遅れてたということだ、といった。

ややこしい話だ。

いつか、中国が輸入ギョーザで大騒ぎすることがあったら、日本より遅れてるといえばいいのか。