若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

「気はやさしくて力持ち」

単純明快な肯定的メッセージである。
気持ちのいい言葉だ。

しかし、この言葉はどこで使うのか。
誰に使うのか。
この年になるまで、周囲にそんなイメージの人はいなかった。

「日本昔話」の世界で使う言葉だろうか。

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
村では狸や狐が悪さをするし、山には天狗も住んでいる。
鬼が島の鬼たちも、時々暴れて村人を困らせる。
でもだいじょうぶ、気はやさしくて力持ち、太郎がいるから安心じゃ。

現実世界で、気はやさしくて力持ちというと、なんと言っても大関魁皇でしょう。
魁皇のためにあるような言葉ですよ。

例えば、道でふんどし姿の朝青龍とすれちがうとする。
ちょっと恐いと思う。
テレビで朝青龍の土俵を見ている限り、ちょっと恐い。

すれちがう時、魔が差したというか、ふとした出来心で、私が朝青龍に対して攻撃を仕掛けるとする。
攻撃と言っても私のことだから、なぐるとかけるとかではない。

つねるぐらいだ。
朝青龍のわき腹をつねって一目散に逃げる。

私につねられたって痛くもかゆくもないですよ。
痛くもかゆくもないのに、朝青龍はかっとして猛然と追っかけてくる。
私はぶちのめされる。

魁皇はちがう。
ふんどし姿の魁皇とすれちがうのは恐くない。

すれちがいざま、魁皇の太鼓腹をつねったとする。
まあ、あの太鼓腹をつねることが出来るかどうか、それが問題だが、一応がんばってつねれたとする。
つねって一目散に走って逃げる。

痛くもかゆくもないので、魁皇は知らん顔だ。

それではというので、後戻りして、魁皇の太鼓腹を思いっきりパッチーン!とたたいて一目散に逃げたとする。

少しは痛いはずだ。
しかし、魁皇にとってはなんでもない。

走って逃げる私の後姿をながめて、おかしな男だなというように少し笑うだけだ。

こんな魁皇が私は好きだ。
来場所も皆で応援しましょう。