若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

電動雨戸

雨戸を電動にしました。

今までは、3枚の大きな雨戸を、「ガラガラピッシャ〜〜ン!ガラガラピッシャ〜〜ン!ガラガラピッシャ〜〜ン!」と、豪快かつ派手にやってました。

今度のは、「ス〜」です。

「ス〜」を期待して電動にしたんです。
「ス〜」だけしか期待してなかった。

ところが「製品」というのは恐ろしいもんで、進化するんですね。
5年もすればアッと驚くほど進化する。

この電動雨戸は、ピッシャ〜!と全面的徹底的に真っ暗気に閉まったり、ちょいと隙間を開けられたりする。

そして、停電の時は、これを引っ張れば手で開け閉めできる。

業者の人がいろいろ説明してくれるのを聞いて、電動雨戸素人の私は感心しました。

「このスイッチでタイマー設定ができます」というのには驚きました。

雨戸にタイマー?
いろいろ考えてくれるもんですなあ。
頼みもせんのに。

時間を設定しておくと、午前7時に自動的に開いて、午後5時半に自動的に閉まる。

わ!これは便利だ!とは思わんかった。
よ〜やる、と思った。

こういうことをしてると、そのうち人間も電動になる。

ロボットは人造人間ですが、そうじゃなくて電動人間。

タイマーをセットしとくと、朝6時にカチッとスイッチが入って自動的に目がさめる。

リモコンの「着替え」ボタンを押すと、自動的にパジャマから着替える。

「歩く」ボタンを押すと、自動的に歩き出す。

「走る」ボタンを押すと、ダーッと走り出す。

結構なことである。

結構なことではあるが、こういう時代が来たら、リモコンは絶対に手放してはいけないと思う。
誰かが面白半分に「走る」ボタンを押して、走らされたら大変である。

電動人間は便利だけど、リモコンをどうするか、大きな問題ですね。