若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

『勇気ある追跡』

 テレビで、西部劇映画『勇気ある追跡』を見ました。

番組の紹介では、父親を無法者に射殺された若い女性が、凄腕保安官(ジョン・ウエイン)を雇って追跡する話だということです。

そういう予備知識があったので、映画のはじめにお父さんが登場した時、大変立派そうなお父さんだけど、すぐ殺されるんだなと思いました。

撃ち殺されるために出てきたんだな。

この人が撃ち殺されなけらば話が始まらないんだな。

どんなふうに殺されるんだろうか。

お父さんには悪いけど、そう思って見てました。

ところが、どんなふうにもクソもない。

あっけなくわけもなく撃ち殺される。

射殺は予期していた私でさえ、「え!ここですか!」とびっくりしました。

もうちょっと引っ張ってもいいんじゃないか。

もう一工夫あってもよかったんじゃないか。

そう思うのは私だけみたいで、殺された男の娘さんも、嘆き悲しむ様子もなく、けなげにというよりあっけらかんと追跡に移る。

「私、この映画には追跡のために出演してるんで、父の死くらいで嘆き悲しんでる暇ないんです」

で、ジョン・ウエインが登場するんですが、黒い眼帯なのでびっくりしました。

前に見た映画でも、黒い眼帯の、無茶苦茶に悪者を殺す保安官でした。

同じ保安官です。

シリーズものなんでしょうね。

今回も、容赦なくというか、気軽に撃ち殺してました。

追跡に入ってからも無茶苦茶でしたが、いちおうめでたしめでたしで終わったんだと思います。

景色はきれいだなと思って見てたんですが、映画の最後に「謝辞」が出てて、農務省、森林局、国立公園局なんかの名前が出てましたから、観光映画の面もあるんですかね。

映画のはじめに、三人の男の縛り首による死刑執行を大勢の人が見物したり、そのために宿泊施設が満員だったり、この保安官が南北戦争後は強盗だったり、インディアン保留地の話が出たりしたので、監督は、素晴らしい景色と、アメリカ史豆知識も提供しようと思ってたのかもしれません。