若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ウォークマン

先日、近所の家電量販店に「ウォークマン」を買いに行きました。

若い男性店員に、「ウォークマンがほしい」と言ったら、「ウォークマンには、アップルタイプとソニータイプがあるんですが・・・」と言ったのでびっくりした。

ウォークマン」は、ソニー登録商標じゃないんですか。
一般名詞になってるんでしょうか。

私の「ウォークマン歴」は長いです。

カセットテープタイプも何台も買いましたし、ミニディスクタイプも何台か買いました。

今回買ったのは、「アップルタイプ」とでもいうんでしょうか。
ソニーの「ウォークマン」だけど、アップルタイプ。
ややこしい。

今日、その家電量販店の男性店員からお礼のはがきが届いたので驚いた。
こういうこと、するんですね。

「先日はメモリーオーディオのお買い上げありがとうございました」と書いてあった。

「メモリーオーディオ」というんですか。
聞き始めです。

「音質にはご満足いただけましたでしょうか」と、ソニーに成り代わって心配してくれてる。

ご丁寧なことで感心しました。

感心しましたが、宛名の私の名前がまちがってた。
「姓名」の「名」です。

私の「名」はよくまちがわれます。

戸籍の名前は、「實」です。

「実」の旧字です。
旧字というか、本字というか、まあ、戦前に使ってた字ですね。

まちがわれてもしかたないと思います。
一番よくまちがわれるのは「寛」です。

何割かは、「寛様」と書いてくる。
あとの何割かは、なんとも言えないヘンな字を書いてくる。

今日届いたはがきも、なんとも言えないヘンな字になってた。

私は、小学校の低学年までは「實」と書いてました。

何年生のときか、たしか担任の先生が、「實は古い字だから使わない方がいい」と言ったんだと思います。
で、以後、「実」を使うようになった。

べつにどっちでもかまわん。
「みのる」は「みのる」だ。

ところがです。
二十年ほど前、漢字について書いた本を読んでてびっくりした。

「漢字の成り立ちを無視して、新字体を作ったのは軽率である」と書いてあった。

その一例として、「實」→「実」をあげてあった。

「實」という字は、「ウ冠」と「貫」である。
「ウ冠は家の屋根である。貫、という字の下の部分は、貝である。貝は古代の貨幣である。すなわち、實という字は、カネが家の屋根を貫くほどたまるという意味である」と書いてあったんです。

それにくらべて、「実」という字は、ウ冠の中に、「失」というような字である。
「実」を使っていては、カネを失う。

そ、そうだったのか!
働けど働けどわが暮らし楽にならざりじっと手を見る、というような生活をしていたのは、「実」のせいだったのか!

それ以後、「實」を使うようにしたんです。

なんたることか、「實」を使うようになったとたん、カネがたまり出した。
どんどんたまる。
恐ろしいほどたまる。

私事で恐縮ですが、一ヶ月前から、家のリフォームをしてます。
築20年の家なんですが、屋根の修理はこれで三度目です。
カネが屋根をぶち抜くんです。

漢字の魔力というのは恐ろしいもんです。

なんの話か。
家電量販店から、ウォークマンを買ったお礼のはがきが来た話でした。