若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

困難地域

去年、自治会の仕事をするようになって、このあたりが「困難地域」と見られていることを知りました。

べつに、困難地域とは思わないんですが、そう言われる。

「おたくは、むずかしいですからねえ」
「たいへんでしょう」
「そちらはとくべつですから」

ウチが「新興住宅地」で、隣が「旧村」だということです。
「新住民」と「旧住民」の融和が困難ということなんですが。

まあ、新聞などでもよく見かける問題ですね。
ウチだけでなく、全国いたるところにある問題なんでしょう。

新興住宅地といっても開かれて50年になるんですが、向こうは、「江戸時代から」というならまだかわいいもんで、なんせ奈良ですから、日本書紀に出てくる地名がいくらでもある。
日本書紀を持ち出されると弱い。

「恐れ入ったか!」、「く、くやしー!」という感じになるようです。

今は、両者ほとんど関係なしという感じで、特に問題は感じないんですが、昔はいろいろあったようです。
自治会2年目になって、いろいろ耳に入ってきます。
子供じみた話ばっかりです。

近所の由緒正しき神社でも、祭りのおみこしは、新興住宅地は回らなくていいという意見も出るそうです。

きのう、ある会合でその話をしたら、「いや、私のとこは、実際に回りませんよ」という人がいました。

神社を出たおみこしが新興住宅地にくると、かつぐのをやめて、トラックにのせて素通りするそうです。

ほんまかいなと思うけど、ほんとだそうです。
何があったのか知りませんが、相当いろいろあったんでしょうな。

困難困難。