若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

落馬

私が馬に乗ってると話すと、落馬を持ち出す人が多い。

たしかに落馬はつきものです。

馬に乗らない限り落馬することはない。

私は落ちたことはないですが、よく見るしよく聞きます。

大事に至ることはなく、落馬してお尻をさすりながら立ち上がるというのがほとんどです。

落馬そのものより、雨上がりの泥んこの馬場だったとか、馬糞の上だったとかの方が悲劇という感じです。

派手な「落馬!」ではなく、ずり落ちるのが多いです。

乗り手がバランスを崩して、立て直せずずるずる落ちる。

先日はベテラン男性が落馬したんですが、見ていた私が不思議に感じる落馬でした。

馬がコースを外れたので、修正するだろうと思ってたら落ちちゃった。

「え?そこ、落ちるとこですか?」

いっしょに見ていた女性も、「えらいあっさり落ちはりましたねえ~」と笑ってました。

この女性は落馬経験豊富な方で、泥んこ馬場への落馬は私も目撃しました。

連休最後の6日に乗馬クラブに行きました。

いつもは平日に行くので中高年ばかりですが、6日は女子中学生3人といっしょに乗りました。

まず中高年組4人で走った。

顔なじみの女性Aさんが調子よく走りだして、指導員が「いい感じいい感じ!」と声をかけたとたんに落馬した。

私の前を走ってたんですが、コーナーで馬がちょっとよじれたかなと思いました。

お尻をさすって立ち上がった。

中学生グループと交代。

中学生が走るのを見て、はは~、私たちの乗馬とぜんぜんちがうなと思いました。

「乗り」がちがう。

軽いです。

で、この子たちだったら、さっきのは落馬にならないなと思いました。

この子たちはずり落ちたりしない。

馬がよじれてもついていくし、体勢が崩れても立て直す。

中高年の落馬は、落馬じゃなくて、まあ成人病みたいなもんじゃないか。

治療法なし。

で、私は、おとなしい馬、鈍感な馬、動きの重い馬を指名して乗ってます。