若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ラジオ体操

仕事をやめてから、毎日、テレビのラジオ体操をするようになりました。

テレビのラジオ体操というのもややこしいいいかたですが。

はじめのうち、ぼ〜っと体操してたんですが、そのうち、体操のお姉さんたちの動きの美しさに気づいたんです。
さいきん、ますます「美しい!」と思うようになってきました。

目が肥えてきたんですな。

人間の体はこんなふうに美しく動かせるのだ!という見本です。
これが、オリンピックの体操だと、スロービデオで見ないとわからない。
それに、あれは誰にでもできるものではない。

ラジオ体操の動きはスローにしなくてもわかります。
やろうと思えば、誰でもとはいわんができる人が多い。

手の届く範囲である。
手の届く範囲に、「美」がある。

これがわかるようになったのだから、私もえらいもんです。
ラジオ体操のお姉さんの動きを見れば、人類すべて感動すると思います。

と思ったんですが、いや待てよ。
これはギリシャ、ローマ系の「美」かもしれない。

平安時代に私みたいな男がいて、ラジオ体操を見て「美しい!」と思うだろうか。

私みたいな男というのも漠然としてますが、具体例を上げると、光源氏あたりかな。
光源氏が、紫の上が十二単を脱ぎ捨ててレオタード姿でラジオ体操をするのを見て「美しい!」と思うだろうか。

その美しさに打たれて、「あしひきの・・・」とか歌を詠んだりするだろうか。

詠まんな。

ラジオ体操の美については、もう少し考えてみる必要がある。