若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

部活週休二日

朝日新聞朝刊に、学校でのクラブ活動を週休二日にする動きが広がっているという記事が出てました。

先生が忙しすぎるからというのが大きな理由だと思います。

一昨年、自治会長として、地元の中学での会議に出た時、校長さんが言ってました。

以前は、先生が職員室で仕事をして、生徒は運動場で部活ということもできたけど、部活中の事故があってから、先生は必ず現場にいなくてはいけないことになったそうです。
忙しくなりますね。

私も、そうカンカンになってクラブ活動をすることはないと思ってたんですが、私の高校の美術部はカンカンでしたね。

先生はほったらかしですよ。
生徒が勝手にカンカンになってた。

私は、ちょっと絵が好きだから、という軽い気持ちで美術部に入ったんですが、「名門美術部」だったんです。

最初に30号を描かされた。
一番小さいのが30号だったんです。

別にびっくりはしませんでした。
そんなもんなんだと思ってました。

今、30号描く気はしません。
しんどいです。

1学期に30号を2枚描いて、夏休みの3日間の合宿で50号を5枚描きました。
そんなもんなんだと思ってました。
50号3枚だったかな。


2学期になると、1年生でも100号を描き始めた。
私は2年生になってからでしたが。


展覧会前になると、美術室で夜遅くまで描きました。
先生はいません。


女子は8時までという「きまり」があった。
男子が、最寄りの駅近くの明るい通りまで送っていった。
女子を送ってから男だけで描いた。
何時ごろまで描いてたのか忘れました。

私が3年生のとき、男子だけ残って描いてたら、美術室の戸がガラガラっと開いて、1年生の女子が入ってきたのでびっくりしたことがあります。

洗面器をもってにこにこしてた。
親に、風呂に行くと言って出てきたんだそうです。


徹夜で描くこともあった。
私たちの学年に二人ヘンなのがいて、美術室に泊まり込んで徹夜で描くということを始めた。
で、徹夜で描くのがかっこいいという雰囲気になったんです。

で、私もつられて二度ほど学校に泊まりました。
いちどは、夜中に見回りに来た先生に見つかった。

その後どうなったのか忘れました。
親に何と言ったのかも忘れました。
気楽なもんだったということだけは確かですし、大まじめだったということも確かです。


夏休みでも、描きたいときは学校に行って描いてた。
美術室のカギはどうしてたのか?
たしか、用務員室のカギを勝手に持ちだしてた。

そういう色々勝手なことが許されたのか。
許されなかったはずですが、問題にはならなかった。
いや、問題になったけど忘れてるだけかな。


学校でみんなで一生懸命絵を描いて、帰りに駅前のパチンコ屋でみんなで一生懸命パチンコをした。
なにをやっとったんじゃ。


学生服でパチンコしてたのかな。
忘れました。

さて、部活週休二日ですが、ちょっと考えさせてください。