若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

ラーメン屋になろう!

新聞に、こんなタイトルの本の広告が出ていた。

大学生活の後半、駅前の「来々軒」に通った。
毎晩「トン汁ライス」を食べてあきなかった。
死ぬ前にもう一度食べてみたい。

大学生活の前半は、下宿の近くの「青葉軒」に通った。
おばさんが一人でやっている店だった。
ある日、「かたい焼きそば」を食べた。
生まれて初めて、「まずい!」と思った。

友達が来たとき、青葉軒に連れて行って、「かたい焼きそば」をすすめた。
食べ終わって店を出たとたん、彼は
「まっずいな〜!」と叫んだ。
死ぬ前にもう一度食べてみたい。

脱サラして飲食業を始める人が多いが、失敗例も多いようだ。

息子が小学生の頃だから十年近く前、我が家の近くに焼き鳥屋が開店した。
自宅の一階を改造した、有名な焼き鳥屋のチェーン店である。

開店して間もないころ、息子を連れて行った。

小さな店で、客は七割ほどの入りであった。
厨房では主人と高校生くらいの男の子が忙しそうに働いていた。

主人が、無言でチラッと私を見た。
「脱サラして始めたとこです」という顔だった。
その表情は、
「くそっ!この忙しいのにまた客か!」
と語っていた。

備長炭が赤々と燃えているが、網の上には何も乗っていない。
厨房の二人は、懸命に皿をふきまくっている。
客は、空いた皿を前に、手持ち無沙汰、と言う感じで、店内には気まずい雰囲気が漂っていた。

二人は相変わらず無言で懸命に皿をふいている。
どうも、客が一時になって、必死に作りまくったら、皿がなくなって、次の注文にかかれないようだ。
バイト風の男の子は、むっつり不機嫌そうである。
主人が、その子の機嫌を取るように言った。
「日曜に休まれたらこたえるな」

私は主人のスキをついてビールを注文するのに成功した。
息子にも何か食べさせなければならん。
早くできるものはないか、恐る恐る聞いた。

「・・・トマト、ですね」

息子はトマトを食べた。

ガラッと戸が開いた。
男が顔を出して、「七人、いける?」

主人はむつかしい顔をして首をひねった。
男は、「あ、ムリ?」と言って戸を閉めた。

しばらくするとまたガラッと戸が開いて、女の人が
「持ち帰りで頼みたいんですが」と言った。

主人はむつかしい顔をして首をひねった。
女の人は、「あ、ムリ?」と言って戸を閉めた。

私もいっしょに帰りたかった。