若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

冴え返る

昨日は大阪でも奈良でも激しく雪が降った。
大きな雪だなと思ってると小さくなったり、白いと思ってたら透明に近くなったり、「各種雪見本展示会」みたいな降り方であった。

春になりかかってから冷えこむのを「冴え返る」というらしい。
大学のとき買った国文学の雑誌『解釈と鑑賞』に書いてあった。
なぜそんな雑誌を買ったのか忘れた。
当時から、面白くなさそうな本を読むクセがあったのかもしれない。

例文として謡曲の一節があげてあった。
「頃は如月末つ方 春とは言えど冴え返り」

他は何も覚えていないから、当時から私の脳は断片的に働いていたのだろう、と考えていたら、別の断片を思い出した。
これは同じ頃古本屋で買った中世英文学の本に出ていた詩だ。
面白くなさそうな本を読んでいるのに感心する。

「無名氏」作のバラッドである。
馬に乗った若者が、美しい乙女に出会うという設定だ。

「ある日私が馬に乗り
 遊び歩いておりますと
 緑の森のかなたから
 歌が聞こえてきたのです

 若葉は森にあふれても
 私は恋に悩まされ
 ああ眠られぬ眠られぬ

 まあほがらかなお嬢さん
 あなたはどうしてそんなにも
 歌を歌っていなさるか」

この女性は、浮気な男と恋仲になったのだ。

「それがまたもや気が変わり
 なんとしてでも今度こそ
 思い知らしてやりたいわ

 若葉は森にあふれても
 私は恋に悩まされ
 ああ眠られぬ眠られぬ」

結構覚えている。
こういうのが好きなんでしょうな。

面白くなさそうでも、何か覚えているだけましだ。
プラトン』という分厚い本はほとんど読みもせず何も覚えていないが、横浜伊勢崎町の古本屋に売りに行ったときのことは覚えている。

古本屋への道を歩いていると、突然慈母のような看護婦さんが現れて、「献血お願いします」と言った。
献血についてはまったく知らず、する気もなかったが、慈母看護婦さんにぐらっときてしまった。
どれくらい取るんですかと聞いたら200ccだと言う。
牛乳ビン一本!
驚いてどうしようかと迷う私に、看護婦さんはやさしく言った。

「毎月これくらい抜くほうが健康にいいんですよ。女性の方が長生きでしょ」

そ、そうだったのか!
感心した私は、それ以来、趣味は献血というくらい献血した。
今にして思えば、詐欺商法に引っかかったみたいなものだ。