若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

花丸

「花丸」というのは知ってました。

小学校の先生なんかが、「よくできました」というしるしに描くものだと思います。

私が小学生のころは、三重丸とか五重丸だったと思いますが、よくおぼえてません。

おぼえてるのは、小学二年生の時の担任の先生が、三重丸と五重丸について話したことです。

保護者から、三重丸と五重丸はどうちがうのか質問があったようです。

先生は、「三重丸も五重丸も、よくできましたというしるしです」と言われたんです。
先生が、困ったような感じだったのをおぼえてるんです。

三重丸と五重丸については、それだけです。
三重丸五重丸問題で悩んだことはありません。
と思います。
あったかもしれない。

「花丸」が登場したのはいつごろでしょうか。

きのう、小学二年生のはなちゃんが、花丸にいくつもグレードがあることを教えてくれました。

「字を上手に書くと花丸がもらえるんだよ」

こう言って、花丸を描いてくれました。
三重丸のまわりに花びらです。

「もっと上手に書くと、もっといい花丸がもらえるんだよ」

こう言って描いてくれたのは、花丸の下に茎と葉っぱがある絵です。

茎と葉っぱを描くだけ手間暇はかかりますが、これで「花丸」より上になるのか疑問に思いました。

はなちゃんは、まだ上があるというんです。
もっと上手に書くともっといい花丸をもらえるというんです。

もっといい花丸というのは、花丸の下に茎と葉っぱで、その花の左上に蝶々が飛んでるんです。

たしかに、蝶々が飛んでるのは派手でハッピーな感じで、グレードが上という気はしました。

はなちゃんは、まだ上があるというんです。
とってもとってもとっても上手に書けたら、最高の花丸がもらえるそうです。

その花丸とは?

描いてくれました。

三重丸に花びらをつけて、茎と葉っぱを足して、花の左上に蝶々を描いて、そして、花の右側に、なんと、捕虫網を描くんです。

これが最高の花丸だそうです。

う〜ん・・・。
捕虫網・・・?

花丸がここまで進化してるとは。
いや、進化と言えるのかどうか、ちょっと考えさせてください。