若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

あのねー

美術の本を読んでます。

読み始めは「印象派

印象派ってどんなんかなあと思っていろいろ読みました。
いろいろ読んでるうちに、印象派の前はどんなんかなあと思うようになった。

で、印象派の前に関する本をいろいろ読んでるうちに、その前はどんなかと思うようになり、15世紀のファン・アイクまで来てしまった。

ファン・アイク関係の本をいろいろ読んで、どうやら今の油絵の始まりはファン・アイクの頃らしいと見当はつけたんですが、いちおう、13世紀、14世紀くらいは見ておいた方がよさそうだと思いました。

何か適当な本がないかとアマゾン様で調べたら、ありました。

『ヨーロッパのキリスト教美術:12世紀から18世紀まで』

ぴったりではないか。

で、買いました。

読み始めてかっくんとなった。

「13世紀の美術を知るためには、4世紀5世紀6世紀あたりの美術を知らなければならない」てなことが書いてあるんです。

あのねー、
私はねー、
19世紀からねー、
やっと15世紀までたどり着いたんですよ。
13世紀14世紀でおしまい!というつもりなんですよ。

その私を、4世紀まで引っ張ろうというんですか。

いいかげんにしてちょうだい。

どうせまた4世紀まで行ったら、1世紀、1世紀まで行ったら紀元前3世紀、ここまで来たらいっそのこと紀元前25世紀のエジプト美術ということになるのではなかろうか。

著者のエミール・マールさんには悪いけど、これで打ち止めです。
学者でなくてよかった。