若草鹿之助の「今日はラッキー!」

日記です。孫観察、油絵、乗馬、おもしろくない映画の紹介など

笑う人

会社の帰り、改札口を出ると、大きな声が聞こえた。

「あ〜はっはっはっは!あーはっはっはっは!」

あの老婦人が笑っていたのであった。
両手をひろげて、大声をあげて笑いながら、駅前広場をあっちへこっちへ、夢遊病者のごとくにさまよっている。
夢遊病者を見たことがあるのか、と聞かれると困るが、一応、「夢遊病者のごとくに」ということにさせてください。
だいたい、「夢遊病」てあるのかな。

どこから見ても狂女であるが、駅ではおなじみの婦人だから、誰も驚かない。
と思います。

この人は、何年か前、駅前で手を合わせて黙祷することから活動を始めた。
しばらくして、黙祷が、読経になった。
般若心経だと思うが、確認したわけではない。

なにか悩みがあるのだろうな、と邪推しながら見ていた。
はじめは、控えめに、駅の片隅に立っていた。
読経も小声であったが、徐々に駅中央に進出、声も大きくなり、一番驚いたのは、服装が派手になって、ショッキングピンクのスーツを着だしたことだ。

80歳前後と思えるこの人が、ショッキングピンクのスーツを着ているだけでもきついのだが、いつ見ても同じスーツなのでよけいにイタイ。

黙祷から読経、読経が演説になった。
「親からもらった命、粗末にするなー!」などと、迫力のない間の抜けた声を張り上げていることもある。

改札口から出てくる人に、「お帰りなさーい!お帰りなさーい!」と声をかけることもある。

そして、ついに笑い出したのだ。

いつもこの人といっしょの中年男性も、大声で笑っていた。
老婦人と中年男性が、両手を大きく広げて声を上げて笑いながら、駅前をうろうろしている。

おもしろくおかしいような、さびしく悲しいような光景である。

ここへ、施設のN老人をつれてきたらどうか。

「笑うな〜っ!」と一喝しますよ。
おもしろさとさびしさ倍増です。